オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[33907]

w-prp リードファインリフト

投稿者:A子

投稿日:2012年10月18日(木)14:24

ご返答ありがとうございます。

いろいろトラブルを抱えて悩んでいます。
もう少し待ってみて、この協会の医師に相談に行こうと思います。

遠方でなければ、当山先生の所にお伺いしたいのですが。

またこちらで相談させて頂く際には宜しくお願いします。

[33907-res42161]

A子さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月19日(金)10:01

 二重の欄にもA子さんと云うお名前があり、少しくご相談が別にありました。
その為、どのような多目的手術をお受けになり、どこが気になっておられるのかが分からず戸惑っております。
宜しければ直接メールやお写真など送って下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33895]

リードファインリフト

投稿者:A子

投稿日:2012年10月17日(水)19:02

ご返答ありがとうございます。

傷のようなへこみは針を刺した所ではないかと
思います。
法令線の少し下あたりに法令線のラインと同じ方向で
あります。
もう少し様子を見るか医師に診てもらうか迷っています。

ご意見いただければ助かります。

[33895-res42138]

A子さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月18日(木)10:04

 リードファインの方ですか?WPRPの方なのでしょうか?A子さんが数人おられ判然としない所がありますが、一度は主治医にお診せになる事でしょう。
現症の把握は大切ですし、その上で待つ事になると思いますが、これ等の行為も医療のひとつなのです。
宜しくお願いします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33887]

w-prp

投稿者:A子

投稿日:2012年10月17日(水)09:48

w-prpを受けて以来、肌が赤く黒ずんでいます。
皮膚科で頂いたお薬を1ヶ月半飲んでいますが、なかなか
元のようには戻りません。

他にもヒアルロン酸やボトックスもしています。

肌の状態を戻すにはどうしたら良いでしょうか?

宜しくお願いします。

[33887-res42137]

A子さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月18日(木)10:04

 内出血にヒアルロン酸などが絡んでいるのではないでしょうか?私には待つ事以外に良い知恵をさしあげられるすべを知りません。
申し訳ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33879]

リ−ドファインリフト

投稿者:A子

投稿日:2012年10月16日(火)16:34

こんにちわ
一ヶ月前にリードファインリフトを鼻から下に
20本しました。
片方の頬下に引きつれのような5センチ位の傷
ができ、困っています。
ぱっと見てお化粧をしていてもわかります。
施術された先生にも2週間後診てもらいましたが
様子を見てと言われてそのままです。
皮膚科にも行きましたが特に処置はありませんでした。
どうしたらいいでしょうか?

宜しくお願いします。

[33879-res42102]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月16日(火)23:01

実際の傷の状態を見ないと、今後どうなるか予想ができません。また同じ傷であっても肌の質によってもあとが残るかどうかが異なってきます。やはり状態を拝見して判断する必要がありますので、この協会の適正認定を取っているクリニックを受診して医師の意見を聞いてみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33879-res42108]

A子さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月17日(水)10:04

 5?と云いますと糸の長さ(即ち針)だと推測します。
浅く皮下(或いは皮内)に針で傷つけているのかと推測します。
現在は残念ながら3ヵ月は様子をみていくと云う事になると考えます。
ある程度、自然回復は見込めると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33862]

3dプラチナエンジェルリフト

投稿者:りな

投稿日:2012年10月15日(月)00:46

1ヶ月前にボトックス希望でS美容外科に行きました。半ば強引に勧誘され3dエンジェルリフトを受けたのですが2週間で戻り円形脱毛症みたいな禿ができました。

リスクの説明もなく私は禿げはできないですか?とお聞きしたのにできないと・・・
5年は持つと言われ絶対に効果があるといい事ばかり並べ立てこんな事がまかり通っていいのでしょうか?それも高額なのです。

悲しくて眠らない日々が続いてます。

[33862-res42077]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月15日(月)22:04

先日も全く同じような投稿があったと思います。同じクリニックと思いますが、リスクの説明もないまま、ご本人の治療希望と異なる治療をして、リスクとして説明のなかった合併症が起きたわけですから、説明義務違反という状況に思えます。法律的な問題もあると思いますので、弁護士さんなど専門家に相談されるのがいいと思います。同じ合併症がすでに起きているわけで、そのリスクの説明をされていませんし、今後どうなるかもよくわからない状況のように思いますので、あとは専門家にお任せになるのがいいのではないかと思います。こんなことがまかり通ってはいけないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33862-res42093]

りなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月16日(火)09:05

 禿は一時的だと考えますが、最近の東京の美容外科はいかにお客様を勧誘すれば良いのか専門的になっているようですし、組織だっていると云う事です。
即ち医療より商売が優先されがちです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33861]

法令線

投稿者:みわ

投稿日:2012年10月14日(日)23:52

以前(1年ほど前)レーザートーニングの件で 投稿した者です。
その際には 当山先生に回答を頂きました。
レーザートーニング5回目終了後、炎症を起こしたので クールビタミンパックと
飲み薬で だいぶ改善しました。
40代ですが 左の法令線が目立ち始め・・顔の歪みも気になるのですが・・
フォトなどやってみたいのですが・・また炎症を起こさないか?不安です。
注射も苦手なので・・他にリフトアップ効果のある治療があれば 教えて下さい。

[33861-res42059]

みわさんへのお答えです

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年10月15日(月)10:03

フォトは肌のクスミを改善して、明るい肌色にする効果はありますが、タルミや皺には効果がありません。
複合機として、レーザーやラジオ波などを同時にあてるものなら多少の引き締め効果もあるかもしれません。
アクシダームという皮膚にビタミンやヒアルロン酸を浸透させる方法がありますが、私のクリニックでは人気の高い施術で、満足されて当初から5年くらい通い続けておられる方もおられます。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[33861-res42092]

みわさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月16日(火)09:05

 肌質をこれ以上痛めない為にはフォトよりヒアルロン酸やボトックスで良いかと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33848]

すみません。。

投稿者:りんご

投稿日:2012年10月13日(土)18:42

間違ってこちらに書き込んでしまいました。
目のカテゴリの方へ書き込みし直しましたで、そちらの方に回答をよろしくお願いします。

[33846]

追加です。。

投稿者:りんご

投稿日:2012年10月13日(土)18:39

【33845】
眼瞼下垂が原因でラインが浅く幅が広く見えているとすれば、修正では今より幅を狭く設定しなくても、眼瞼下垂の手術をすることによって今より幅が狭く見えるようになるとゆう事でしょうか?

[33846-res42058]

りんごさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年10月15日(月)10:02

眼瞼下垂を治療して治ると、そうなるはずです。
診察をして、下垂の程度や二重幅の分析の結果で、詳細に治療方針を立てることになります。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[33822]

新しいシルエットリフト

投稿者:かのん

投稿日:2012年10月11日(木)21:46

3Dシルエットリフトというのをご存知でしょうか?
以前からあるシルエットリフトと同じ糸ですが、
双方向のスチャーで円錐状のバイオコーンを双方向に
4個づつ計8個配置し、コーンは約8〜12ヶ月で溶け、糸は約2〜2年半で吸収されます。3-0の細い糸を採用しているので固定の結び目も小さくできるそうです。つまり棘がないので比較的抜きやすくもあります。通常のシルエットリフトがフェイスラインを上げるとしたらこちらは頬のボリュームアップを行い立体感のある仕上がりだそうです。切らないしメッシュもいれなくてよいそうです。
通常のシルエットと同じ原理なので、よさそうですしが、
あとは医師の腕次第なので、すぐに飛びつくつもりはありません。
こちらの先生方は、腕は良くてもこういった新しいものを早く取り入れないような気がしてお尋ねです。
上記情報だけですが、どう思われますか?
この手術を取り入れようと考えている先生、または情報をご存知な
先生はいらっしゃいますか?

[33822-res42057]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年10月15日(月)10:02

ご質問の件について詳しいわけではありませんが、回答がないようなので、先週の美容外科医学会での報告を聞いたうえでの、印象で少しお話させて下さい。
まず、加工された糸を使う方法(シルエットリフトやスプリングリフトなど)でのお話に限定させて下さい。
発表のひとつでまとめられたのは、コーンやコグと呼ばれる加工が近接して多いほうが効果があるというものでした。
そのことを考えると、糸が短めでコーンの多くないものは、少し効果的に弱いのかもしれないという印象はあります。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[33822-res42091]

かのんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月16日(火)09:05

 新しいものにとびつき結果を出すのは数年後です。
シルエットも深い所に入れるべきだと云う考えから深い所では効果がないなどとなっておりますし、コーンも少なくなっております。
特に取り入れるつもりはありませんが、部分的に応用する事は考えています。
フェイスリフトなどとの併用です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33814]

全切開の修正について。。

投稿者:りんご

投稿日:2012年10月10日(水)19:23

半年ほど前に全切開で二重にしたのですが、ラインが短く浅いのが気になっています。

目を開いた状態で3mm幅の二重で、医師のよると脂肪や皮膚は取っていないそうです。

手術前のカウンセリングでは、少し下垂傾向があるものの全切開で大丈夫とゆうお話だったので、眼瞼下垂の手術はしませんでした。

幅を狭く修正すれば今よりもくっきりしたラインにするコトは可能でしょうか?
それとも眼瞼下垂の手術までしないと、また同じようなコトになってしまうのでしょうか?
回答をよろしくお願いします。

[33814-res42025]

りんごさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年10月12日(金)14:03

診察してみないとはっきりしませんが、やはり眼瞼下垂の治療が必要なのかもしれません。
瞼がきちんと引きあがらないことが、ラインが短く浅いことの原因だろうと思います。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[33814-res42033]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月12日(金)20:00

二つの状況が考えられるように思います。一つは眼瞼下垂が多少あって、そのためにラインがはっきり入らない場合です。もう一つは切開法のラインの固定がゆるい場合です。二重の幅を狭くすればラインがくっきりするということではありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン