オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[34534]

糸やレーザーによるリフトについて

投稿者:momo

投稿日:2012年12月07日(金)21:41

こんばんは。

先日、S川美容外科での3Dエンジェルリフトでの弊害についてご相談した者です。
とても丁寧に回答を下さって、本当にありがとうございました。

その後施術した先生に、仕上がりに納得がいかないことなどを訴えたのですが、1か月は様子を見るように言われ、年明けまでは待つこととなってしまいました。

来年4月半ばに大事な行事を控えており、それまでに少しでも顔を良い状態にしておきたいので、ご相談したいと思います。

これまで1か月に一度、オーロラ(フォトフェイシャル)を続けてきたのですが、フラクショナルレーザーをその間にプラスしようと考えております。

さらに、この間の3Dエンジェルリフトの効果がなかったにも等しいので、4月に少しでも間に合うように、付け焼刃的にでもリフトアップをしておきたいのです。

切るフェイスリフトが確実なのだとは思いますが、とてもそんな予算はありませんので、自分としては、ショッピングリフトか、サーマクールもしくはウルセラを考えております。

50歳になりますが、たるみなどは少ないほうかと思われます。
(起きている時も、仰向けに寝た時も、顔の状態はあまり変わらないみたいです)

先ほど申し上げた方法は、レーザーなどを受けている期間に行っても大丈夫なのでしょうか。

また、年齢からすると、どの方法が適しているのでしょうか。

お忙しいのに、長々と申し訳ありません。

どうかよろしくお願いいたします。

[34534-res42884]

momoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月08日(土)10:04

こちらからでご質問させて下さい。
どのような理由でオーロラやフラクショナルをなさって(やろうと?)とお思いなのでしょうか?
お肌の具合が悪いならやってみる事は必要かと考えますが・・・
私はリードファインリフト(ショッピングリフト)、サーマクール、ウルセラ(サーマクールとウルセラを合せてもやっております)とがあります。
若い方のフェイスラインはサーマクールが良いと思います。
頬部、法令線、マリオネット、目尻はリードファインとウルセラで良いと思っております。
リードファインは随時、足りない部分に追加可能ですし、安全域は高いと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34515]

ボトックスリフト

投稿者:あい

投稿日:2012年12月06日(木)07:35

ボトックスリフトをしたいのですが、ボトックスを顔に打つのは危険性があると聞いたことがあり、副作用などは大丈夫でしょうか?

ウルトラVリフトを1ケ月前にしているのですが、問題ありませんか?
また筋肉に作用という事で、後々に、ウルセラやサーマクールに影響はありませんか?

ボトックスを打った場所から拡散するような事があるらしく、
後に人中短縮もする予定で、この手術の筋肉処理(筋肉を短くする?)に影響はないでしょうか?

すみません、教えてください。
お願い致します。

[34515-res42849]

ボトックス

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年12月06日(木)09:01

顔にはたくさんの表情筋があり、複雑な相互関係で表情を作っていますので、正しく正確に行わないと表情がおかしくなる副作用を起こす危険性があります。
ウルトラVリフト後に行っても問題ありません。
ウルセラやサーマクールは筋肉には作用しませんし、ボトックスリフトとの関連はなく、あくまでも皮膚の引き締めを目的とします。皮下脂肪層へは多少の影響があるようには聞いております。
拡散を含めて、施術する医師の技術になりますので、信頼できる先生に依頼してください。
人中短縮術との関係もありません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[34504]

頬のたるみ

投稿者:りな

投稿日:2012年12月05日(水)00:35

40代です。頬のたるみ、目のしたの凹みが気になるのですが一番効果があるのは脂肪注入でしょうか?糸で行うリフトでしょうか?

脂肪注入だと又その脂肪がたるむのではないかと素人ながら思ってしまいます。

糸で行うとしたら溶ける糸と溶けない糸とどちらがいいのでしょうか?
先生方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

[34504-res42839]

りなさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年12月05日(水)09:04

勿論タルミを切り取る手術が最も効果的ですが、切らずにという前提でお答えしてみます。
タルミの引き締めとしては、サーマクールやウルセラなどの機械による治療、ウルトラVリフトなどの糸による治療、あるいはご自分の血液を利用する PRP 治療などがあります。
脂肪注入は、窪みに充填して浅くあるいは平らにする治療です。
最近は溶ける糸での治療を希望される患者さんが多いようです。
治療法からクリニックを選ぶというのは、インタネットの活用法としては良く理解できますが、本当はめぼしい数人の美容外科医の診察を受けて、具体的な診断と説明から担当する医師を選び、その説明のなかから治療法を決めるのが良いと、私は思います。
たとえば、このJAAM適正認定医の診察を受けてみてはいかがですか?

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[34504-res42843]

りなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月05日(水)10:03

1)頬のたるみが顕著であれば手術(フェイスリフト)となります。当然たるみの程度と云う事になるでしょうし、頬のどこのたるみかによっても効果の違いが出ます。軽いたみるはリードファイン(ウルトラV)やウルセラ、サーマクールなどでも充分です。
糸の種類は現在、溶ける糸が主流だと考えます。それは糸のトラブルが発生した時、溶ける糸の方が対応しやすいからです。

2)くぼみはヒアルロン酸で充分な時がありますし、脂肪注入でも入れる層など目的をしっかりすれば頬がたるむ事はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34437]

3Dエンジェルリフトの詳細

投稿者:こっこ

投稿日:2012年11月28日(水)18:50

当山先生、お返事いただきありがとうございました。本日、再診を受け手術内容や使用した糸について詳しく伺って参りました。
 まず、手術内容ですがこめかみ部分に計4ヵ所穴を開け、その穴に注射針で溶ける糸を挿入した後糸を引っ張ってたるみ等を引き上げるというものでした。糸は片側に3本、計6本使用しているとのことで、こめかみの穴からその少し上の穴に半円を描くような(つまり引っ張りやすい)形で末端部分まですべて皮下組織の中に入っています。また、糸同士は交差して入っているともおっしゃっていました。使用した糸については溶ける糸で皮下組織にひっかかりやすくするためのけばけばした繊維のようなものがついているということと、恐らくミントというメーカーのものということしかわからず、具体的な種類まではわかりませんでした。
 糸を抜く場合の再手術についても伺ったところ、患部を切開するということはなく、穴を5ミリくらいに広げそこから糸を引っ張り出すということでした。ただ、先述の通り糸のけばけばした部分が組織に絡まっているので抜きずらく、複雑に絡まってしまっていたら抜いている途中に糸が切れてしまうことが懸念されると言われました。切れた部分はもちろん残ってしまってそれ以上抜くことはできないそうです。
 
 それから、ネットの書き込みなどで施術を受けたS川美容外科に少々不信感を抱いていたので、再診を受ける前に他のところでも診てもらおうと美容外科医師会認定医療機関の美容外科に足を運び、セカンドオピニオンを伺ってもみました。そこでは糸を抜くことはできないだろうと言われ、ただ溶ける糸であるし、患部などを触ってしっかり見ていただいたところ経過は良好で糸リフトはきれいにできているとのことでした。痛み、腫れ、口が開けずらい等の支障も1ヶ月ぐらいで治まると言われました。

 以上のことから、糸を抜くのにはリスクがあるし、種類やきちんとした名称はわかりませんでしたが糸が溶けるということは間違いなさそうなのでこのままにするのが良いのかなあ…というのが今の自分の見解です。でも、まだ不安がないわけではないので、当山先生からの意見も参考にさせていただきたいです。

 最後に、先述の医師会認定の美容外科で診ていただいたときのことなのですが、医師から「なぜその年齢でフェイスリフトを受けたのか(私は20代です)?これはアンチエイジングのもので40代以降の方が受けるものだ」というようなことを言われました。S川では小顔の施術だと紹介され、20代からやった方が人より老化の促進が遅くなるし今からやった方がいいということを強調された胸を伝えると、そういうことはあまりないとのことでした。この意見をS川の担当医にぼかしてではありますが伝えたところ、当院独自の小顔整形術として行っていて、老化の遅延は確かだとおっしゃっていました。手術に合意をしたとは言え、もし前者が本当なら、流行りの小顔術としてやっている人が多いと安易に紹介されたことに対しては不満があります。このことについても、意見を伺いたく思います。

 大変長くなってしまい恐れ入ります。よろしくお願いいたします。

[34437-res42770]

こっこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月29日(木)09:02

 すべてに適格にお答え出来ませんが、貴方様なりに一生懸命ご理解しようとされたお姿勢に感心しました。

1)恐らく溶ける糸とは云えギザギザがついているとすれば取りにくいであろうと思います。溶ける糸も太いものや数ヵ月は残るものなどありますので溶けるからと云って安心しないで経過をみる必要があります。又、浅い層が効果的ですが、浅い層の方が触れる時があるかと考えます。

2)若い時からやった方が予防になると主張される先生がおられるのは確かですが、その事を実際に経験して示した事例は全くありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34420]

フォトRF

投稿者:ゆり

投稿日:2012年11月27日(火)11:40

40才です。
今年の8月にフォトRFを皮膚科で受けました。
ところがあまり先生がやりなれていないようで、
やけどを負ってしまい、あごの辺りはかなり深い傷みたいに
なってしまいました。(現在は完治しております)
治療中もかなり痛くこげるようなにおいがしたので
大変怖かったです。
それで当初5回ぐらい受ける予定でしたが、1回でやめました。

ところが1ヶ月たったころから急に顔が弛みだし、
あっという間に5歳はふけたような感じになりました。

そこで質問なのですが、これはフォトRFが原因と考えられるのでしょうか?
たった1回でも弛んだりするのでしょうか?

本当の理由なんてはっきりしたことは誰にもわからないことだと
承知していますが、それによって今後どうすべきか
自分でも考え方が違ってくると思うので、質問させていただきました。

いま4ヶ月たっていますが、ますますひどくなる一方で
どうしたらいいかほんとうに悩んでいます。

既出の質問もありましたが1回だけ、という方はおられなかったので質問しました。

どうぞよろしくお願いいたします。

[34420-res42741]

ゆりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月27日(火)16:02

 RFで皮下脂肪が委縮する方はおられると私個人は思っております。
一例のみ自分自身で経験したからです。
その方は結局、後日脂肪注入をしました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34417]

3Dエンジェルリフト

投稿者:こっこ

投稿日:2012年11月27日(火)04:03

 つい先日、S川美容外科で小顔エンジェルリフトの施術を受けたものです。当初の目的は二重埋没法とエラのボトックスだったのですが、二重の方は1dayナチュラル法、小顔に対しては3Dエンジェルリフトを勧められました。80万近く値引きすることができるという言葉にまんまとのせられ、軽い説明だけで手術を決めてしまいました。術後、思っていたより顔のひきつり、患部の痛み、腫れがひどかったので(個人差があるとは言われましたが…)帰宅後ネットで片っ端から情報収集し、この相談室の他に様々な掲示板などの書き込みを拝見しました。わたし同様小顔エンジェルリフトによるトラブルに悩む方が多いようですね。数か月後に円形脱毛症などの症状が見られる方もかなりいるようで、今、とても不安です。今日、糸を抜くことは可能か、抜く場合にリスキーなことはあるか、など担当医に伺ってきたところ、糸を入れる場合よりも抜く方が痛いのは確かだが、引っ張っていた部分が元に戻るだけで後遺症などはないというお話でした。ただ、ここへの書き込みに糸を抜くのはリスクが高いからやめたという方もいらっしゃったので、担当医の言葉を全面的に信頼していいものかわかりません。また、その院では糸を抜く手術は前例がないとことだったので、経験のないところに任せていいのかという懸念もあります。もう一度足を運んで手術方法についての詳細な説明、リスクを聞こうと思っていますが…。アドバイスをお願いいたします。(ちなみに糸は溶ける糸です。)

[34417-res42740]

こっこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月27日(火)16:02

 手術内容が当方では全く分かりません。
つまり専門医で広く認知されていると思われない手術方法だからです。(宣伝のみなのでしょうか?)
その為、手術内容を詳しく主治医にお聞きして下さい。
これは患者さんの一種の権利みたいなものがあります。
なお、溶ける糸にも種類がありますので同時にその事も詳しくお聞きしてみる事です。
その事によって我々も意見を述べる事が出来ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34393]

お返事ありがとうございました

投稿者:momo

投稿日:2012年11月25日(日)02:34

当山先生、高柳先生、ありがとうございました。
来週、S川美容外科へ行くことになりました。
疑問をすべてぶつけてみるつもりです。
再びお尋ねすることがあるかもしれませんが、そのときはまた、どうかよろしくお願いいたします。

[34393-res42712]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年11月25日(日)10:04

そうですね。納得できないことはしっかり話し合われればいいと思います。またわからないことなどがあれば、いつでもご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34369]

サーマクール

投稿者:25歳

投稿日:2012年11月22日(木)21:10

25歳です。仕事が忙しく、とても不規則な生活をしてましたら、頬の緩み、耳隣の頬のへこみ、そして法令線が目立ってきました。
元々エラ張っていなく、面長な為、顔下半分がだらしなくなってきています。
サーマクールがたるみにはいいと聞きましたが、?私の年齢ですることにデメリットはありますか??頬がこけてしまっている私の場合、さらにこの部分にあてると更に貧相になる気がします。フェイスラインや口元中心にするのがいいのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

[34369-res42690]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年11月23日(金)00:02

実際の状態を拝見していませんが、年齢から考えると、多分脂肪の注入やヒアルロン酸の注入などのほうが効果があるのではないでしょうか?もちろん状況によっては、サーマクールやRFによるタイトニングなどもいいのかもしれませんが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34356]

[34305]真皮縫合の糸が出て来た場合

投稿者:さくら

投稿日:2012年11月21日(水)21:45

出口先生、高柳先生、本当に有難うございます。感謝申し上げます。
真皮縫合の糸は異物として表面に出てくる場合もあると聞いていましたが、糸を切る処置した場合、結局は引っ張って全体を抜く訳ですよね? であれば、そもそもなぜ抜糸しないのか不思議に思います。真皮縫合の糸はナイロン糸であっても残すのは一般的なのでしょうか(仮にリフトの効果が薄れるとしても、今は反対側も取り除きたい気持ちがしています)。何度も恐れ入ります。

[34356-res42682]

さくらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月22日(木)11:02

 真皮縫合のナイロン糸は浅く縫合されている場合は時に表面から出ます。
然し、真皮縫合の糸はやはりナイロン糸の方が固定力がはるかに溶ける糸より強く、傷跡を目立たなく出来る利点が存在します。
逆説的に表現しますと張力が強く、長く残るとされる溶ける糸でも稀ながら表在性に近い時には炎症を発生する事があります。
又、真皮縫合はしっかり出来れば表面の糸さえ必要がない時もあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34356-res42684]

さくらさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年11月22日(木)11:05

マイクロフェイスリフトというのをミニリフトのようなものかと思い、真皮縫合の糸が出てきた場合の説明をしてきましたが、何か糸で吊り上げる手術でその糸が出てきたということでしょうか?
真皮縫合は、リフトのためではなくあくまでも縫合した傷跡の幅が広くならないためのもので、形成外科手技の基本です。
出てこない場合がほとんどで、出てきたときは取り除きます。
吊り上げのための糸の問題は、取り除けば当然吊り上げ効果はなくなるはずですが、担当医への相談になるでしょうね。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[34328]

3Dエンジェルリフトの結果について

投稿者:momo

投稿日:2012年11月19日(月)22:11

はじめてご相談します。
S川美容外科で、先週木曜日に3Dエンジェルリフトというものを受けました。
特に腫れや痛みがひどいというような問題は今のところ起きてはおりませんが、金額をかけたわりには思ったほどのリフトアップ効果が感じられず、がっかりしております。
3Dエンジェルリフトというのは、何の根拠もない偽物だったのでしょうか。
さらに、あっという間に戻ってしまうというようなことも少し耳にして、とても不安になりました。
この先、何か弊害が出てくるといったようなことは、あり得るのでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。

[34328-res42681]

momoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月22日(木)11:02

 そもそも3Dエンジェルリフトなるものは学会員を含め専門医の間で広く認知されているのとは考えにくい方法です。
その為、術式そのものを知り得ておりませんので貴女の効果が何故出なかったのか私共にはお答えが難しい所です。
但し、患者さんは自分の身体に施行された医療の事は知り得る権利があり、かつ施行した医師は分かりやすく説明すべき倫理的側面が強くあります。
 ここでは貴方へのお願いのひとつとして是非、手術内容がどのようなものであるか図示を含めて貴女の執刀医へ貴女様からお伺いしてみる事です。
その返事の内容をみる事によって我々も多少の知識を持って貴女への疑問を幾等かの第三者的意見として述べる事が出来ます。
強調させて頂きますが、一般的ではなく、かつ独自と称され、かつ専門医に内容公開のない術式に対し偽物なのか?リスクがあるのか私には全く分からない代物なのです。
残念ながらこのようなものが多いのも美容外科の世界かも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34328-res42689]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年11月23日(金)00:02

3Dエンジェルリフトという方法は学会発表でも論文発表でも、聞いたことがありません。特定のクリニックの広告で見たことがあるだけです。従って、実際にどういう方法でされているのかがわかりません。従来の方法と全く同じことを異なる名称でクリニック独自の方法として宣伝されているのかもしれませんし、実際に独自の方法でなんらかの工夫をされているのかもしれません。ただ、この協会の相談の中に、3Dエンジェルリフトでのトラブルの相談が複数あったのも事実なので、結果に満足をされていないわけですから、担当医とよく話しあわれてはどうでしょうか?実際に行われた方法がわかりませんので、将来の問題についても判断ができません。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン