最新の投稿
[38823]
夢のリフトアップ
[38823-res47920]
あんこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月25日(月)09:02
「夢のリフト」と云う手技の問い合せが多いのですが、その結果に大変疑問点がある・・・と過去の問い合せにあります。
これだけ多数の同じ様な問い合せが多いとさすがにおかしな事がやられていると思わざるを得ません。
特に術中に大きな手技の違いを強要されるのは合点がいかない所でしょう。
我々は多くの方々の問い合せに対し、溶ける糸ゆえに取り出す事が出来ず対症療法しかないのではとお答えをしております。
恐らく他院に行っても同じ事を云われる可能性があります。
術式そのものが秘密めいているからです。
支払いの方法がどのようなものか分かりませんが、結果に不満足なら直接の交渉となりそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38823-res47939]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年11月26日(火)22:03
実際に行われている手術の内容に疑問が多いところです。とても多くの方が同じようなクレームを言っておられますので。支払いについてはローン会社に直接停止できないか相談されてはどうでしょうか?手術前の説明と異なることが起きているようですし、そういうリスクについても説明がなかったのであれば、手続きに問題があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/
[38821]
脂肪注入について
高柳先生、早急なご回答ありがとうございます。電話予約をさせて頂きます。よろしくお願いします。
[38821-res47938]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年11月26日(火)22:03
わかりました。お待ちしています。またそれまででもわからないことや不安なことがあれば、いつでもご相談ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/
[38816]
脂肪注入について
こめかみのくぼみを改善したくて脂肪注入を考えています。実は以前に大手チェーンS美容外科で目の下部分の脂肪注入をしていますが、内出血をしないためにと特別の針を使うとかなり高額な別料金を払いましたが、ひどい内出血(両目の部分がパンダのように真っ黒に内出血)をして外出も出来なくてとても困りました。そこで遠方になりますが高柳先生のクリニックでお願いしたいと考えています。?カウンセリングに行った即日受けることが可能なのか ?個人差があるとは思いますが通常腫れや内出血はどのくらいか。?脂肪注入は術後の通院は通常どのように(どのくらいの間隔で何度くらい)なるのでしょうか。よろしくお願いします。
[38816-res47907]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年11月24日(日)17:01
クリニックによって初診の日に手術が可能なところと、そうでないところがあると思います。私のクリニックの場合は、あらかじめ、そのような方針で治療をしたいという予約をいれてもらえば、そのように対応しています。多くの場合、腫れは数日程度ですが、内出血については出る人もあれば、出ない人もあり、これは正確に予想はできません。麻酔のあと、細いカニューレによる剥離のあと、脂肪の注入後のすべてで、最低5分程度の圧迫止血をしておけば、目立つような内出血が出ることはほとんどありませんが、それでも絶対に内出血が出ないとも言えませんので、その点はご了承ください。内出血が出ても、すごく青くなってしまうようなことはありません。通院はできれば翌日みせてもらって、あとは問題がなければそのままでいいのですが、1週間程度で万一多少の凹凸があるような場合は、再度来院してもらったほうがいいと思います。最終的な仕上がりは3か月後くらいになります。そのころにもうすこし注入が必要ということになれば、それ以後はいつでも追加の注入は可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/
[38805]
フェイスリフト
5年前に〇川美容外科のプリンセスリフトという耳の周辺から切って持ち上げるというのを40歳の時にしましたが、少したるみがでてきたのでまたリフトを考えていますが、5年というスパンはリフトをするのに早いでしょうか?
またリフトは何回くらいできるのでしょうか?
[38805-res47903]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年11月23日(土)21:00
手術の細かい内容によって、同じ方法であっても、早く弛みが出る人もあれば、長期に効果が持続する場合もあると思います。5年たっていても、またたるみが出てきているようなら手術は可能です。ただ、フェイスリフトの場合、なるべく前回の手術の傷を切除して、新しいフェイスリフトをしたほうが傷がきれいです。やり方をよく知っている医師であれば、何回でも繰り返すことのできる切開部位や方法を選択してもらえると思います。具体的な対策をご存知ない医師の手術になると、傷が目立ったり、耳の変形、髪の毛の後退、顔の面積の増大、鼻の幅が広くなるなどが問題になります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[38801]
被害状況の通報先まとめ
警視庁の情報提供にメール
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
警視庁電話相談窓口に電話
#9110
医療問題弁護団各地相談窓口連絡先
ttp://www.iryo-bengo.com/general/consult.php
消費者ホットライン
0570−064−370
朝日新聞ニュースの素材
ttps://www.joho.asahi.com/
[38795]
当山先生、お答えいただき、ありがとうございます。
やはり、その場合、弁護士と相談したほうがよいのでしょうね。弁護士会にいってみます。
[38795-res47891]
ママさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月22日(金)09:01
相手の誠意がどの位あるのか?それを貴方が受け止められるのか?誠意とは型に表せないので判断材料の難しい部分があるのですが、納得がいかなければ弁護士さんの仲介もやむを得ないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38789]
CO2レーザーとヒアル
今月初めに額と法令とマリオにヒアルを入れました。
来月7日にCO2の予約を入れてあるんですが、まだ早いでしょうか。ヒアル吸収されてなくなってしまいますか?
[38789-res47888]
めいさんへおへんじです
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月21日(木)10:01
Co2レーザーはピンポイントで疣などを取るのですが、仮りにそのような使用の仕方であれば問題はありません。
Co2フラクショナルレーザーですとやはり3ヵ月は間をあけた方が良いでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38786]
38773の糸です
申し訳ありませんでした。
これは、某美容外科クリニックのホームページにありました。
こちらへユーザーアドレスを貼り付けることが出来ないので難しいのですが。
この糸の説明は、立体的に入れる3Dこめかみリフトに使われている棘のある糸です。
「フェザーリフトの糸の様に糸を割いて棘を作って1本の糸にしているのではなく、1本の糸に棘が幾つも付いている為、糸自体が太く棘もしっかりとしているそうです。
それで、フェザーリフトの糸より棘の大きさが8倍、吸収されるまでの期間が3倍」
と載っています。
この様な糸の場合は、やはり吸収されるまで普通より長期に掛かるという事ですよね?
長期に掛かるという事は、その間に合併症が起きる可能性は高くなるのでしょうか?
吸収期間には関係なく、合併症などは糸自体の成分や種類、挿入部位などの方が問題になるのでしょうか?
この質問で大丈夫でしょうか?
分かりにくければ本当に申し訳ありません。
分からない者が分からない事を聞いているので、何分ご了承下さい。
[38786-res47881]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月21日(木)09:02
再度のご質問ありがとうご座居ます。
現在シルエットリフトの進化版でシルエットソフトの事を3Dリフトとして日本で売り出されております。
この事なのか?或いはこれに近いものだと推測されます。
合併症としては棘が太いと小さな穴から入りにくいと云う欠点と引っぱり過ぎると溶ける糸ですので途中で切れてしまうと云うやりにくさの技術的欠点があると思います。
また、挿入層を少々変えてみると云うやり方もあるやに思いますが、盲目的やり方なので本当に目的の層に入っているのかが分かりにくいと思います。
いずれにしろ欠点は短期的なものが多く、長期には影響を及ぼさないであろうと推測します。
但し、溶ける糸の材質も最近は1年以上持つものもあるとされておりますので、経過をみていくのは効果の持続期間等々チェックしてもらう事だと思います。
又、最近はメンテナンスなどを非手術などの場合必要として(例えば1年に1回の追加手術)としますのでアフターケアーの必要性はあるものと考えております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38781]
38760でお返事頂いたまなともです。
形成会 当山院長先生、再度のお返事ありがとうございます。施術先のクリニックにセカンドオピニオンする為の紹介状を書いてもらったのですが、私の症状で推測される事を診てもらいたく他の医療機関に早々に受診する予定です。大学病院もしくは総合病院または認定医院がいいのか当山先生に助言頂きたいです。施術先のクリニックに問い合わせた所、アプトス糸(アブゾーバブル・アンティ・プトティックスレッド)は糸の名前らしいですが、メーカー及び代理店はセカンドオピニオン先の先生が問い合わせれば対応しますと言われてしまいました。
毎日お忙しい中ご相談ばかりですみません。
どうぞよろしくお願いします。
[38781-res47877]
まなともさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月20日(水)16:00
紹介状を頂ければ良いと思います。
それだけ誠意がみられます。
アプトスの会社などは代理店でセカンドオピニオンで探せると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38773]
糸について
一般的なフェザーリフトは1本の糸を割いて作られているが、それに比べてこの糸は、1本の糸に棘を付けている特殊な構造になっているので、 従来の棘に比べて棘の大きは8倍、そして吸収されるまでの時間が3倍と かなりパワーアップしている糸は、半年じゃ吸収されないでよね?
ホームページにそう載っていたのですが…
この糸は、一般的な糸と同じ様に考えてはいけないのですかね?
[38773-res47870]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月20日(水)09:01
解答者の一人として出来るだけ情報を得ておきたい立場のものですが、さすがに「この糸」はの意味が分かりません。
トゲトゲのある糸、プロラクトンの糸の事なのでしょうか?ホームページとはどこのホームページなのでしょうか?以前に投稿されておられるのであれば番号など記入して下さると探しやすくなります。
云いずらい事なのですが、当方も日々余裕のない中での時間のやりくりをしておりますのでご配慮下さると有難いのですが・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
先日、たるみを治したいと夢のリフトアップを受けました。
糸は計6本です。
元々、頭皮まではいじられるのが気に進まなかったので始めは頬のみと伝えていたのですが、手術直前になって先生よりコメカミの辺りからやらないと効果が出にくいからと、術中に様子見てコメカミの辺りにももいれましょうと言われそのまま了承しました。
術後、頭をピンでつられているような痛みが強く眠れません。鎮痛剤と眠剤を使用していますが、痛みが強く日中は笑うと皮膚がちぎれてしまうんじゃないかとストレスと不安があります。
術前にこんな状態になる可能性が少しでも聞いていなかったし、出来れば頭だけでも糸をとって欲しいとお願いしようかと思っていますが不可能でしょうか?
糸の種類を聞いた所、頬と頭皮は違う物が入っていると聞きました。頬はトゲが付いているものだそうです。
一度糸をとってもらうことが出来るかはNSに聞きましたが、「取る事はできるが探すのが大変だし、痛いしもったいない。」と言われました。頭皮の
糸をとってもらう場合、安全性や信頼性の問題から他院を受診した方がいいのかも迷っています。
この結果について効果よりも聞いていなかった頭痛について、支払い停止を求める事は可能でしょうか?
因みに、モニターを約束して料金を割引してもらっています。
お忙しい所、申し訳ありませんがよろしくお願いします。