最新の投稿
[40671]
フェイスリフトをうけました
[40671-res50049]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月05日(月)23:03
手術の経過についてはもう少し待ってみないとわかりませんが、術後の経過に問題があるということで、多くの患者さんが訴訟を起こされたわけですから、同じクリニックである以上、同じ問題が起きる可能性も否定できません。ただ手術後は一般に腫れが出ますので、今の時点では何も評価できません。1週間程度経過を見てもらって、その頃に凹凸やなんらかの他の問題があるようなら再度ここで相談してもらってもいいと思います。経過に問題があったり、あきらかな合併症が起きたり、手術後の経過についての説明が不十分であったり、うその説明があったということなら、法律的な問題がありますので、弁護士さんに相談されるといいと思います。弁護士さんはどなたでも対応してくれると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40671-res50079]
さーやさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月07日(水)10:01
風評被害と云う部類に入るのかは分かりませんが・・・
貴方が騙されているとまだ断定出来ないのではありませんか?現時点ではご不安が強いようですので顔がボコボコで腫れていると云う事実だけでもセカンドオピニオンを求められたら如何かと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40670]
フェイスリフト
うさぎさんの投稿を読んで、自分と症状が酷似していたので心配になり、相談させていただきました。4/18にフェイスリフトを受け、片側4本、計8本入っています。「サービスです」と頼んでもいないヒアルロン酸とボツリヌストキシンも顎に注入され、以来ずっと締め付けられるような頭痛と、ボツリヌストキシンの量が過剰だったのか、打った場所が悪かったのか表情が作れなくなり、食べるのも話すのも一苦労です。
この頭痛は、糸が溶けるまで続くのでしょうか?来月、インプラントの手術を受ける予定になっているので、こんな頭痛のまま受けて大丈夫なのか心配です。
[40670-res50048]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月05日(月)23:02
頭痛がなぜ起きているのかよくわかりません。通常糸によるリフトやボトックス、フィラーなどで頭痛が起きるということは経験しないことなので、、、。溶ける糸であれば、糸が溶ければ頭痛も治る可能性がありますが、原因が正確にはわかりませんので、頭痛については今後も経過をみないと何とも言えません。インプラントの手術については、担当医に頭痛の問題があることを伝えて判断してもらったほうがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40670-res50078]
にゃんこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月07日(水)10:01
1)4月18日のフェイスリフトがどの様なものであるのかを知る事ではないでしょうか?こちらで安易にうさぎさんと症状が似ているからと云ってそれだけで同じ種類の手術であるとは断定出来ません。その事が分かればもう少し詳細なご返事が出来るのですが・・・
溶ける糸のフェイスリフトと仮定しても私自身は溶ける糸が溶けてもしばらくは自覚的な不定愁訴は続くと思われます。
2)ボツリヌストキシンは量もそうでしょうが、目的とする咬筋に打つ事です。
口角下制筋や下唇下制筋に打つと動きによって口のゆがみが出ます。
5ヵ月位続くのではと考えます。
3)インプラントはどこの事を指すのか分かりませんが、出来るだけ延期されたら如何でしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40646]
ボコボコ深刻です
都内の認定医でフェイスリフトを受けて3ヶ月半経過しました。術後の大きな腫れが引いた頃から頬に血管が浮き出てるような線やエクボのような窪みやデコボコが現われはじめ、いまだに治りません。特に笑うとそれらが浮き出て頬がボッコボコになり、とても目立ちます。主治医に相談したら原因はわからないと言われてしましました。これはいずれ治りますか?また、実際に診ていただいてないのでわかりにくいと思いますが、原因は何だと思われますか?ほとんどリフト効果もなく、線とデコボコだらけの頬と耳たぶが伸びてリフト耳になってしまい死にそうです。
[40646-res50037]
みなみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月02日(金)09:02
手術内容を検討してみないと原因が分かりませんが、SMASの処置なのか?靭帯の移行なのか?或いは別の方法なのか?が検討の中心になるのでしょうし、脂肪吸引をしたのか?或いは脂肪注入を加えたのかでも原因が多少違います。
この辺のチェックからお始めになる事でしょう。
以上、記載させて頂いた事などでこれからの経過が違うように思います。
手術時間は何時間かかっていますか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40646-res50047]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月05日(月)23:00
何が起きているのか、いろいろの状況が考えられます。実際には手術の内容がわかれば、もっと正確に予想できますが、担当医がわからないというのは何でしょうね。認定医というのは、この協会の認定医ということでしょうか?あるいは日本美容外科学会(JSAPS)の認定医ですか?あるいはもう一つの日本美容外科学会(JSAS)の認定医ということでしょうか?あるいは形成外科学会の認定医でしょうか?できれば行われた手術の内容を知りたいところです。要するに、皮下でどういう処理がされているかが一番問題です。一応大まかには原因として、?皮下の出血や感染があって、キズの収縮が起きたために凹凸ができた場合?溶ける糸や溶けない糸で皮下の処理が行われていて(たとえばMACSリフトや糸によるリフトの併用)皮下の処理の際に平坦になるための処理が不十分だった場合?スマスの縫合や処理に問題があった場合?耳下腺への損傷があった場合?脂肪の吸引や注入が併用されていて、生着や注入量、吸引量、あるいはそれらの部位などに問題があった場合?靭帯をつなぎ合わせる方法で、つなぎ方に問題があった場合?皮膚の切除に問題があって、縫合の際に緊張が均一にならなかった場合などが考えられるように思います。もう少し早い時期であれば、なるべく長時間皮膚が平坦になるようにスポンジ(レストン)をあてて、包帯などで巻いて圧迫を続けるなどの方法が有効だったかもしれません。ただ今からでも効果があるかもしれませんので、そういう方法を試みられてもいいのかもしれません。ただ、この方法は医師が指導しないと自分では無理だと思います。あるいはステロイドの注射を複数回に分けて行うか、それと併用して脂肪の注入を行っていく、あるいは根本的にフェイスリフトをやり直すなどもいいのかもしれません。耳の変形は修正できますのでこの部分は心配ありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40644]
高柳先生
先日、品川の専用電話相談の方と話しました。
リフトアップに関して、以前施術したものは効果も全くないと言われても困と。今回行ったものに関してだけは返金には応じる可能性はあるが、他とも相談しないと何とも言えないと言われました。
私は医師ではないので、細かい症状を言われても困りますと。
私は左右非対称になった目や、ひどい頭痛に関しては最後まで責任を果たして欲しいと言いましたが、返金した場合はフォロー期間にはならないので知りませんと。
第三者をたてたければどうぞと自信ある口調でした。
品川は今回の多くの訴えのある患者さんに対してはかなりの強気な姿勢でした。
糸に関しての質問をすると、韓国で開発されたもの。始めにきいた4〜5年はもつというのもそんな事はいってないと思いますと。個人差もあるし、貴方の今回はまだそんなに時間がたってないので、もう少し時間をおいてくださいとの事でした。前回もずっともう少し時間がたてば効果はあると言われ続けていました。。
また検討して連絡しますと言われて電話をきりました。
おそらく、糸に関してはまだ長期で今後入れたものがどうなるかなんて本当は品川も知らないんだと感じました。あれだけ執拗に個室で勧めてきたものであったのに、実際の効果なんてみんなわかってないと思いました。
毛穴をなんとかしたい、肌質を変えたいと痛い思いをし、高額な金額を支払ったのに、病院側は患者のそんな気持ちなんて何とも思わないものなのですね。
[40644-res50032]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月02日(金)04:01
最初に申し上げたように品川サイドの電話相談ですから、あなたの悩みに対して、よくなるためにはどういう対策を、、、などの話ではなく、むしろ経過には問題はないなどの姿勢での対応になっているのではないでしょうか。当初から言っていると思いますが、これはもう確実に法律的な話になりますので、弁護士さんに相談されるのが一番いいと思います。私たちも医師なので、これ以上の対応については、修正手術以外のお手伝いは難しいところです。ご理解ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40633]
フェイスリスト
以前、フェイスリストの件でご相談させて頂いたものです。
ニュースをみて悔しくて毎日泣いております。
術後からの写真と症状、また再診に行った際に診察時に録音もし
はっきりと
「肌質が変わる、痛みも治まる、こめかみのふくらみも治る」言いましたが
あれから3ヵ月一向に改善は見られません。
こういった場合、消費者センターに問い合わすのがいいのか。弁護士だと費用もあると思うので悩んでいます。
どうする事が最善でしょうか。
[40633-res50033]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月02日(金)04:01
手術から3か月たって何も改善がないということなので、今後も改善は期待できません。やはり弁護士さんが一番です。最初は費用もかかることになると思いますが、裁判で負けることはないと思いますので、そうなれば弁護士費用も戻ってきますし、治療費や補償金なども入ることになると思います。そのあたりの予想も弁護士さんが相談に乗ってくれると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40633-res50036]
ドールさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月02日(金)08:04
皆様方のお話しから総合的に見て回復が3ヵ月では無理なようですネ。
強引な勧誘を含めての問題があったと思われますので、消費者センターでアドバイスを頂いたら如何出でしょうか。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40625]
品川美容外科
7ヶ月前にロイヤルリフトを手術しましたが、耳の上の側面がチクチクと痛くものすごく痒いのですか?なんで7ヶ月も経っているのに痒いのでしょうか?チクチクと痛いとは、頭痛がするとかではないです。【傷口が治ってきて痒いのかと思っていましたが不安になってきました】
[40625-res50019]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月30日(水)14:03
7か月もキズが痒いというのは正常なキズの治り方ではありません。ケロイドや肥厚性瘢痕ができているか、感染が起きているかのいずれかだと思います。診察をすればわかりますので、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して意見を聞いてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40617]
リフトアッぷ
はじめまして。
私は2年前に糸によるリフト、その7ヶ月後にミニリフトをしました。もともと頬から口角にかけてのたるみが凄く気になり48歳でそれぞれ施術をしていただきましたが、どうしても口角から顎にかけての脂肪がたるんでおりブルドック状態になってきてます、再度糸によるリフトをしようか?注射による脂肪除去をしようか?どうしたらいいのか悩んでます。
何かいい方法があればと相談させていただきました。
施術をしていただいたクリニックへは一応相談しておりますが、あまり良い返答を頂けないので、よろしくお願いいたします。
[40617-res50009]
ららさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月30日(水)11:04
やはり手術が良いと思います。
口角部のブルドック様ふくらみは下顎を引いた時に目立ちますし、マリオネットラインも深くなります。
手術方法は医師によって違うでしょうが、脂肪吸引やマリオネットラインに脂肪注入、真皮脂肪の移植、或いはスマスのリフトの余りを入れると改善出来ます。
頚部も同時に引っぱれますので糸よりははるかに効果があると云えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40617-res50020]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月30日(水)14:04
実際の状態が確認できませんが、おそらく糸によるリフトは効果がないように思います。トータルのフェイスリフトと脂肪の吸引の併用が多分一番いい方法になると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40614]
高柳先生
親身になったお返事、ありがとうございます。
私は明日、電話で品川の専用窓口と電話で話しますが、あちらの言う事には惑わされずに一度電話をきってまた相談したいと思います。
先日、ニュースをみてネットで出ていた術後専用電話のスタッフは、訴訟を起こした人間はお金が払いたくない、払わない人が勝手に起こしたものですからという言葉が聞かれました。
今も締め付けられるような頭痛、顔面痛、肩凝り、目の左右差に苦しんでいます。
今考えれば、クラークさんの自分も2回その施術をしましたという話しさえ嘘だと思いました。
先生に何度も本当に大丈夫ですか?と確認して大丈夫!という言葉を信じて受けた自分も悔やみます。
ただ、毛穴に悩んでいただけなのに、、
本当に恐ろしいです。
[40614-res50003]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月29日(火)06:05
品川サイドの電話相談なのですか。おそらく再度あぶないことになるのではないですか?これ以上お金を払うようなことにならないようにしてください。なにも展望は開けないと思います。弁護士さんと相談されたほうが安全だと思いますが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40611]
小顔エンジェルリフト
全然たるみの改善も無く、1週間で痛みもひくと言われたものの、1ヶ月痛みが続き、何も良い変化はありません。
リフトアップの術後、友達にも気づいてもらえない位の状態です。
頭皮の傷や凹凸、それだけが残りました
[40611-res50002]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月29日(火)06:04
効果がなく、かえって合併症もあった可能性もあるように思います。後遺症として残る可能性もありますので、治療も必要かもしれませんが、その前に弁護士さんと相談されるか、多分手術の名称から同じクリニックだと思いますので、すでに新聞やニュースなどでも報道されている集団訴訟に加わられてもいいのかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40602]
高柳先生
回答、ありがとうございます。
後日、品川の専用相談窓口という方と電話で話す予定です。
対応次第で弁護士などには相談していきたいと思います。
施術した先生の言葉だけん信じるのは危ないと感じました。
本当に良い物であれば、続けていこうとしていましたが、残念でなりません。
[40602-res49984]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月28日(月)05:00
慎重に考えてください。品川の専用相談窓口というのは、品川サイドの窓口ということでしょうか?もしそうならよほど注意して話を聞いてもらったほうがいいと思います。要するに相手側に有利なことしか言われないはずですから。もしそうでないということになっていても、品川サイドの方が相談に乗っているのか、そうでないのか、最大限の注意をしてきいてみてください。その場でなにもかもを決めるのではなく、一度電話を切ってから再度よく考えてみてください。いろいろの方の意見を聞いて、考えてみるのはより安全な判断になると思います。弁護士さんは法律の専門家なので、こういう専門家に相談をされるのは意義のあることと思いますが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
本日品川美容でリフトアップ?糸を顔に通して頬を引っ張る手術をしました。
じつは、お恥ずかしいのですがたいして調べもせず、そこの看護師さんの言われるまま、のせられて契約してしまい、その日のうちに施術しました。
そのあと、不安になり検索をしてみるとなんと集団起訴されているではないですか。
不安が煽られて、ただ泣くことしか出来ません。
私はまだ頭痛や肩こりなどの症状がでていませんが、いずれでてくるかもしれません。とりあえず今は顔がボコボコで、パンパンに腫れています。
術後だからだとおもいますが、その顔が「もしこのままだったら・・・」と、更に私の不安にさせます。
とにかく、もしこれが詐欺であるのならば、まず私がしなければいけないことはなんでしょうか。
また、自分も被害を受けたと思った時に、集団訴訟に加わるには、どうすればいいのでしょうか?どこに連絡をすれば・・・
もし顔のボコボコが治らなかったら・・・そのときは、なにか対処法があるのですか?
どうしていいかわからず、場所違いで書き込みしているかもしれません、すみません。
助けてください。