オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[41278]

当山先生へ

投稿者:あみ

投稿日:2014年06月30日(月)16:40

こんにちわ。
やはり、どうしても解消しないしこりがあり、気になって総合病院で血液検査とCTを撮ってもらいました。
その結果、左頬のしこりは唾液の塊だと分かりました。そして、左の唾液が出るはずの空孔からあまり唾液が出ていないものと思われます。そのせいかここ二、三日口の渇きがあります。
その病院で、7月の24日にMRIを撮ってもらう予定です。

耳下腺管の単なるつまりの場合、どういった治療法になるのでしょうか?
それとも治療しなくてもだんだんとしこりが小さくなるのでしょうか?

[41278-res50784]

あみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月01日(火)09:03

 耳下腺管がどこでつまっているのか?と云う事になりそうですネ。
場所が分かれば耳下腺管の再縫合も視野に入れていくと思います。
管は割りと太いので縫合は容易でしょうが、保存的療法(例えば洗滌など)でつまりが治るのかは分かり難い所です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41276]

当山先生へ

投稿者:あゆみ

投稿日:2014年06月30日(月)13:50

お返事ありがとうございます(_ _)
少し経過をみてみすます。

違う所で相談したところ、糸が多分干渉さしてるのではないか??

それは治らない。何年か経てばわからないとの内容を言われたので、とても不安でした。


気になってしまい少しマッサージしてしまったのですが、しないようにします。

来月の15日に1ヶ月後診察なので、その頃また治らなかったら、相談させて下さい(_ _)

[41276-res50768]

あゆみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年06月30日(月)15:02

 経過をみてご不安なら又メール下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41272]

フェイスリフト

投稿者:あゆみ

投稿日:2014年06月30日(月)10:48

お返事ありがとうございます(_ _)
えくぼと言いますか、右側斜めに少し浅くなりましたが、線の用に凹みがある状態です。。左側はとても綺麗に吊りもなく仕上がってきてます。
もしまた凹みの部分にヒアルロン酸入れたら、1ヶ月後の治っていくときに膨らんでしまったりしますでしょうか(´`)??
とりあえず今日の診察はキャンセルして1ヶ月後の診察まで様子見るつもりです。
この凹み改善するのに顔のマッサージなどは自分でしても平気でしょうか??

[41272-res50765]

あゆみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年06月30日(月)11:04

 自然に治る可能性が高いものは出来ればそのままが良いと思います。
例えばヒアルロン酸を注入した時、その凹に入るのか?剥離しなくても良いのか?凹には入らずその側に入ると余計に厄介ではないのか?粘膜部(口の中)にふくらみは生じないのか?等々、少しのリスクもあるのではと思います。
万が一、治らないのなら逆に脂肪注入も良いのではないかと思えるからです。
マッサージは余計だと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41257]

フェイスリフト

投稿者:あゆみ

投稿日:2014年06月29日(日)00:39

6月17日に品川で溶ける糸のフェイスリフトをしました。何回か品川ではボトックスでお世話になっいて、いつも院長先生にやって頂くのですが、こないだエラの、部分も気になっていると話たら、フェイスリフトを進められ、ダウンタイムはこめかみに引き上げのよれとつっぱり感と言われたのですが、今日で10日になりますが、左側は馴染んできて、すこし引き締まった感があり、満足なのですが、右側だけ、糸の凹みががっつり出てしまっていて、少しはよくなってきてるのですが、やはり目立ちます。こないだ我慢出来ないと言って院長先生に見てもらってヒアルロン酸を入れてもらったのですが凹みの少し下なのか、量が少ないのか、少し改善されたのですがまだ凹んでます。先生はこの凹みは必ず治ります。もう一週間は我慢して下さいと言われたのですが、ここのコメントを見てとても不安になりました(T-T)
金額も高かっただけに、もしこのまま凹みが治らなかったらと思うとその日にしてしまったことを、後悔してます。。。
フェイスリフトで糸の凹みやひきつれは本当に治るのでしょか??
こんどまた1日の日に凹み改善されてないので見てもらう予定なのですが、ヒアルロン酸など入れないで1ヶ月は様子見た方がいいのでしょうか??
毎日鏡見る度に凹みが気になってしまい、とても憂鬱です。
それか他の病院で見て頂いた方がいいのでしょうか??
質問ばかりですみません。。
宜しくお願いします(_ _)

[41257-res50752]

あゆみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年06月30日(月)09:00

 溶ける糸とは云え、原則、通常のフェイスリフトがやられているのではないでしょうか?
まだ1ヵ月以内ですからへこみ(恐らく引っぱっているエクボ様のくぼみ)は何もしないで治っていくと予測します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41235]

当山先生へ

投稿者:あみ

投稿日:2014年06月26日(木)20:11

わかりました。
バッカルファットを摘出したクリニックでは、そういった詳細は話してもらえませんでした。当山先生が仰られたような判定方法も実施してもらえないと思います。

関東で、こういった診察と検査をしていただける病院を紹介していただけないでしょうか。

[41235-res50730]

あみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年06月27日(金)09:04

 恐らく執刀医の先生も私の考え位は充分把握されておられると思いますし、単なる耳下腺管のつまりで良いのではと経過をみている所ではないでしょうか?
検査となりますと少々大袈裟と今の所はお考えなのかも知れません。
総合病院の形成外科なら検査はやってもらえるでしょうが、出来れば紹介状が欲しい所です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41231]

当山先生

投稿者:かりん

投稿日:2014年06月26日(木)16:15

2年前にヒアルロン酸を打ちました。
その近くの部分が1年近く経って腫れてきて痛みと腫れが続いています。
赤みはありません。
外観は腫れのみで他人から見ると分かりませんが痛みが強いです。
他に考えられることがないのでヒアルロン酸の影響ではないかと思います。
ヒアルロン酸注射で考えられる腫れと痛みを教えてください。
異物性肉芽腫の場合、痛みを伴いますか?どんな症状でしょうか?
拡がりますか?

[41231-res50729]

かりんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年06月27日(金)09:04

 どのようなヒアルロン酸も通常は1年位でなくなります。
その為、遅れて発生する感染だとしても注入後1ヵ月位で発生するとみていくのが一般的ではないでしょうか?
但し、現在腫れと痛みはやはり炎症が一番考えられます。
増大するのなら抗生物質となりますが、前述した理由もあり、ヒアルロン酸の影響であるのかは判断が難しいと思いました。
異物肉芽腫そのものは慢性的状態なので増大はしません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41226]

当山先生へ

投稿者:あみ

投稿日:2014年06月26日(木)10:43

お返事ありがとうございます。

単なるつまりか、縫合を要するかはどうしたらわかりますか?

血液検査やCT、レントゲンが必要でしょうか?

[41226-res50723]

あみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年06月26日(木)17:04

入り口の近くなのか、ゾンデと云う管での確認でしょう。
その後、造影剤を流してのレントゲン検査でしょうか?
再手術を前提とするのならメチレンブルー染色かも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41221]

バッカルファット摘出後

投稿者:あみ

投稿日:2014年06月25日(水)23:22

6月4日にバッカルファット摘出の手術を受け、その二週間後あたりに唾液腺の損傷で左の頬に大きなしこりができました。唾液がそのしこりのなかにたまっている状態で、二日前に、手術を受けたクリニックで、唾液の摘出の処理を受けました。
口内から穴を開けて唾液を取り、その後もその穴から唾液が流れるようにして腫れを防ぐ方法です。しかし現在、まだ腫れがはっきり残っている状態で解消しないしこりもあります。医師に言われたとおり頬の上から患部をよく圧迫しているのですが。

今回のこの処置は正しいのでしょうか?
それとも、しこりを早く治すためにもっと適切な方法はありますか?  

[41221-res50719]

あみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年06月26日(木)10:01

耳下腺(唾液腫の一種で耳の周辺にある大きな組織)本体ではなく、耳下腺管の損傷ではないかと思うのですが、単純なつまりなのかどうかが問題です。
切断されているとすれば再縫合する事になります。
単なるつまりだとよいのですが。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41201]

当山先生

投稿者:ゆきんこ

投稿日:2014年06月24日(火)08:07

お返事ならびに、あたたかいお言葉を ありがとうございます。

まさに、先生のおっしゃる通り 小康状態を保ちつつ不快感です。マスクで隠すほどの腫れではありませんが、家族や知人には、腫れていると分かる程度です。

ただ、この先 いつまで こんな毎日を過ごさなければならないのか憂鬱でたまりません。
また、考えられることを教えて頂きたいのですが、腫れている痺れの部分の皮膚の色が他の何でもない部分より、明らかに青白いのは、何故でしょうか?ファンデーションで顔の色を均等にしようとしても、どうにもなりません。直径5cmくらい楕円形で青白い部分があります。
そして、夕方~夜になるにつれて、不快感が増します。時に耳の奥の方まで痛み 青白い部分は、殴られたような打撲したような痛みです。気のせいかもしれませんが、天気のいい日より、曇り 雨の時が方がしんどいのです。
古傷が痛むなんていう言葉がありますが、低気圧とか関係することがあるのでしょうか?
最後に、この不快感 痛みや痺れを少しでも軽減させる自分で出来ることはないでしょうか?マッサージとか温めるとかしたほうがいいのでしょうか?

質問ばかりで、申し訳ございません。。。
私には、もう当山先生に頼るしかないのが現状です。
お忙しいとは、存じますが どうか宜しくお願い致します。

[41201-res50693]

ゆきんこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年06月24日(火)17:00

 最終的には5?程度の青白い部分を直接的に見てみる以外ないと思います。
切開線からあけてみる事になりますが、肉芽部分があるのか?剥離した1部がまだ完全に塞がっていない空間があるのではないでしょうか?
原因が分かり難い所であり、切開線からどれだけ遠い部分にあるのかによって切開の長さが決まってくるように思います。
局所の状態が何であるのかが分からないとさすがに対応が難しいと思いました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41155]

不安で泣きそうです。

投稿者:まるこ

投稿日:2014年06月18日(水)21:25

本日例にもれず、お試しのヒアルロン酸を打って欲しくて品川に初めて行き、白衣の女性に「それでは効果は1週間です。私もやったんですがフェイスアップがおすすめです!」と個室で延々言われやってしまいました。(泣)ここのサイトを見たら…常套句だし完全な営業トークですね。32万円でした。このサイトを帰宅後読んで泣きたいです。心の準備も出来ぬまま(医師の診察はほんの3分でした。)あれよあれよと気がつけば診察台…痛い痛い注射、糸を入れるのも感触がわかるし・゜・(ノД`)怖かった。。今不安でいっぱいです。美容手術を安易に考えていたことを深く反省しています。糸が溶けなかったらどうしよう。。。私と同じように連日お試し900円ちょっとの注射目的で訪れる人へ人への「若返りたい気持ちにつけこむ」やり方は疑問です。今は顔が痛いし腫れていていてもたってもいられないくらい不安です。でも安易にやってしまった自分に一番腹が立ちます。今後様子を見て何かあれば相談させてください。お願いします。

[41155-res50637]

まるこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年06月19日(木)09:04

 心が折れそうな時は誰しもあります。
残念な事はそれを医療人が作ってしまったと云う事実でしょう。
突きつめれば私共の努力が足りない点もあり、お詫び申し上げねばなりません。
心に忍びなく涙が流れる時、ご遠慮なくメール下さい。

※先ずお写真を撮っておく事です。毎日でも構いませんが、正確さを要しますので大きさ、明るさ、方向性を出来るだけ一定にしておいて下さい。そして週毎に比べてみる事です。
どのような変化をしてきているかはこれからどのように変化していくであろうとの予測の一端になります。

※カルテ等の記録(御写真を含めて)要求して下さい

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン