最新の投稿
[42001]
溶ける糸
[42001-res51607]
めぐさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月11日(木)11:01
お問い合せ内容の顔の痛み、麻痺などは手術内容に比例していくように思います。
通常ですと術後3ヵ月位とみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41977]
リフトの縫い目
切るリフト検討してます。
50才です。
頭皮の中を縫うのと、生え際を縫うやり方がありますが、頭皮の中を切開となると生え際が多少後退すると思います。
しかし生え際を切開すると傷口が残らないか心配です。
先生によると
白人は生え際を切っても、傷が目立たなくなるが日本人の場合は傷が残ることがあるので、頭皮の中の切開を勧める言われたことがあります。
本当にそうなら傷口が目立つのは嫌なので頭の中を切った方が良いと思いますが、頭の中を切って生え際が後退するのは困ります。
わがままかもしれませんが生え際を切って傷が綺麗になるならそのほうがいいのかなと思いますが実際のところどうなのでしょうか。
先生方の意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
[41977-res51571]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年09月08日(月)19:02
目立たなくなるように、生え際切開を工夫するのですが、それでも目立つ傷跡になることはあります。
問題は目尻外側のこめかみ部分の生え際にできる傷跡です。
眉下切開で改善するなら、フェイスリフトの切開をもみ上げ下までにするとか、目尻辺りの改善が不要なら耳上までの切開にするとかの検討が必要でしょう。
わがままを言って、それに対して十分な検討をしたうえで、理解と同意を得たうえで手術にのぞむのでよいでしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[41977-res51582]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年09月09日(火)22:04
生え際のキズが目立つかどうかは、切開と縫合の技術とご本人の肌質によります。これは予想できることなので、経験のある医師に直接判断してもらうのが安全です。またもしキズが目立ってしまうようなことがあれば、後日生え際のキズに植毛をしてキズをぼかすということも可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[41920]
スプリングリフト後の痛み
以前スプリングがこめかみから頬のみに残ってしまっている件で質問させて頂いたものです。
スプリングリフトを入れてから一年くらいになりますが、最近になり腫れはないのですがこめかみの痛みが強くなりまして困っています。
糸が探せるのかというのはありますが、抜糸をしない限り痛みは取れないものでしょうか…?
こめかみあたりは神経など抜糸にはそれなりの経験がないと結構危険なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
[41920-res51518]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年09月04日(木)20:04
手術から1年たって痛みが強くなっているようですが、リフトによる何らかの問題があるのかもしれません。神経に触れてしまっているとか、神経の損傷、あるいは筋肉の動きに対する抵抗などがあるのかもしれません。糸の除去は皮下に糸が触れるようなら、あまり難しくないことなのかもしれませんが、糸が触れない場合は、除去がかなり難しい場合もあるように思います。糸がうまく除去できれば痛みがなくなる可能性もあるように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[41902]
ヒアルロン酸溶解注射
9ヶ月前に鼻にヒアルロン酸注射をしました。以来腫れが引いても赤みだけは引けず、先日ヒアルロン酸注射をしたクリニックに相談へ行きました。アレルギーの可能性が高いらしく、昨日ヒアルロン酸溶解注射をしました。腫れは前もって説明あったからよかったのですが、数時間後から猛烈なかゆみが鼻から頬にかけてあり、頬には腫れも出てかゆくて眠れないほどです。まれにヒアルロン酸溶解注射でアレルギーを起こす方がいるようですが、これはアレルギー症状なのでしょうか?ちなみに長年アトピー持ちではあります。
[41902-res51491]
らんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月01日(月)12:00
炎症かアレルギーなのかと思いますが、長年、治療でお世話になっているはずの皮膚科医に一度は診てもらって下さい。
その際、ヒアルロン酸注入医師からの紹介状があれば助かると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41902-res51502]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年09月01日(月)18:02
アトピーが悪化した可能性も否定できませんが、おそらく分解注射のアレルギーの可能性が高いような気がします。前もって分解注射のアレルギーのテストをされているのでしょうか?皮膚科での判断がいるような気がします。現在までに行った治療をすべて正確に伝えて判断してもらう必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[41890]
形成会 当山美容形成外科様
紹介していただいた先生の所へ伺わせていただきました。
こちらの先生は、私とりぃさんが受けた所からの患者さんを多くみていらっしゃる先生でとても安心できました。
もし、りぃさんも心配でしたら当山先生に(掲示板でなく直接メールして)今の患部の様子と信頼できる先生を紹介していただいたらいかがと思います。
当山先生、本当にありがとうございました。安心できました。
m(_ _)m
[41890-res51488]
れいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月01日(月)12:00
又、ご連絡下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41866]
りぃさんへ
お返事ありがとうございます。
私もそちらの掲示板へ行きます。
こちらの医療協会の掲示板様ありがとうございました。
[41849]
下記の方私も同じです。
わたしの場合は今モニター価格でできますと言われてどんどん値下げでした。
クラークがいるとの事で同じ美容外科と思いました。
私は消費者センターに相談しています。
切らない溶ける糸で、糸にトゲトゲがついているもののリフトアップ術です。
手術のデメリットに説明不足の為びっくりしました。
こちらはお医者様に相談の掲示板ですれ違いかもしず、失礼かと存じますが、値段交渉においてはそう思いました。
申し訳ありません。
[41836]
溶ける糸でのリフトアップ
早速お返事いただきありがうございます。
やはりおかしいですよね。最初はクラークとかいう人とカウンセリングして、しぶっていると先生がでてきて、夏休み特別料金は今日しかできない!などと言われ、料金もどんどん下げられ、契約しないと帰さないような雰囲気になっていました。何であそこで断ることができなかったかと後悔ばかりです。
糸は注射で、咲きにトゲトゲが付いているものです。それがやがてコラーゲンを作ってくれて3年くらいは効果があると言われました。
先ほど病院に連絡したら、とりあえず一週間くらい様子をみて、痙攣など治らなけばまた電話下さいとのことでした。もしかしたら神経に触れてるかもとのことです。
不安でたまりません。
様子を見て、またご相談させていただきたく思います。よろしくお願いします。
[41836-res51430]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年08月26日(火)22:05
カウンセリングを医師の資格がない人が行うのも変ですし、費用をどんどん下げるというのも、夏休み特別料金というのも何でしょうね。また糸が吸収されたあとにコラーゲンができてその効果が3年もあるというのも学問的な証拠はありません。私自身は吸収性の糸であっても、非吸収性の糸であってもリフトの効果はほぼ1−2年程度までと思っています(あくまでも私の個人的な意見です)。溶ける糸では効果がなくなるのが早いと思います。おそらくこういうことなので、凹凸もしびれも痙攣も、時間がたてばなくなるように思います。リフトの効果もなくなりますので。今は手術直後のようですから、1−2週間は経過をみてはどうでしょうか?問題が続くようなら再度ここでご相談ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[41828]
溶ける糸でのリフトアップ
初めまして!26歳女です。
ネットで色々調べていましたらこちらに辿り着けました!日曜日に、溶ける糸でのリフトアップを受けました。私は、ほうれい線が10代の頃からありずっと悩んでいて、安くヒアルロン酸が打てるということで、受診しました。しかし、ほうれい線が酷過ぎるから、溶ける糸での施術じゃないと意味がないと強く言われ、お金がないと言ったら、モニターになれば安くできるし、分割で支払える、半年以内であれば脂肪吸引も無料でしてあげる、レーザー治療も4回付ける、美顔器もプレゼントすると言われ、契約してしまいました。まだ2日目ですが、右側の方が腫れていてボコボコで、右目下頬あたりがピクピクと痙攣します。もう少し様子を見ようとは思いますが、投稿を見ているうちに怖くなってきてしまいご質問させていただきました。この痙攣やボコボコは治るのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
[41828-res51416]
りいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年08月26日(火)09:00
1)クリニックのシステムがおかしいと思います。
初診の方にすぐ手術に類するもの(或いは手術そのものとも思われますが)をおすすめするものではありません。
特に料金の安さを売りにするのも医療機関のあり方としては如何でしょうか?安さの対象が医療の場合、お客様に分からないからです。
ひょっとすると勧誘に当った方(職種がどなたなのか分かりませんが)は歩合制があるのではと疑ってしまいます。
2)溶ける糸のリフトアップとは?
切開している部分はどこなのか?糸の性質はトゲトゲがあるのか?法令線部にストッパーみたいなものはついているのか?糸による不快感が生じたらどのようにするのかなどの説明はありましたか?
現在の症状は術後2日目ですから何とも云えませんが、術後不安に対し、どなたが対応して下さるのかを含めてもう一度、クリニックと接触をもって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41811]
FGFについて
はじめまして。今年の5月にFGFを単体で法令線に打ちました。クリニックからは何もリスクは聞いていませんでした。打ってから1ヶ月程で顔がパンパンに膨れはじめ、目の回りが赤くなりました。痛みと痒みもありクリニックに問い合わせすると『わからない』『腫れるなんて聞いたことない』と知らん顔です。
あちこち問い合わせして…やっとケナコルトを打ってくれるクリニックを見つけました。その時には2ヶ月経ってしまいました。
運よく腫れは7割程引きましたが、これから何年も不安なまま過ごさなければならないのでしょうか?
今はリザベンの服用をしていますが、また膨らんでくるのでは?と思うと恐いです。
何故、後処理が出来ないクリニックに、こういった薬剤の使用を許可するのか?
FGFは皮膚の中に入れてはいけないと言うことを知っていながら打つのであれば、事故かミスと言う感じで自分は思うのですが『美容整形』と言うことで自費扱いになるのは、どうかと思います。
美容学会では、どのように論議されているのでしょうか?
[41811-res51405]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年08月24日(日)21:02
FGFのメーカーは基本的に体内に注入するような使用を控えてくださいと言っているはずですし、もともとそういう使用方法で開発されたものではありません。また顔への注射を許可されているというわけでもありません。使用した医師の責任が問われる問題だと思います。日本美容外科学会(JSAPS)でもこういう使用を許可しているわけでもなく、リスクのある方法、あるいは危険な方法という認識になっていると思います。要するになんらかの合併症が起きた場合は、使用した医師にすべての責任があるということです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
先月顔の脂肪吸引をするため品川美容外科に行きました。予算は10万弱だったのですが溶ける糸のフェイスアップを進められ最初は断ったのですがどんどん話が進んでいき、また断ると「◯◯(一番高い脂肪吸引の名前)しか出来ない。フェイスアップをすると300万以上するけど95万でいいですよ。」と言われました。結局断れずにその日に施術しました。
今1ヶ月経ったのですが周りの人からは太ったね…ばかり言われます。また、頬には糸の結び目が見え、顔を触るだけで痛いです。
先週痛みについて施術した病院に相談したのですが、様子を見てくださいと言われました。
品川美容外科のフェイスアップで悩んでる方が多い事は施術後知りました。痛みの話なども言われませんでした。
顔の痛みはいつ頃なくなりますか?
また、まだ麻酔が残っているような麻痺があるのですが取れますか?
不安だらけです。
教えてください。