最新の投稿
[42492]
辛いです
[42492-res52137]
佐智子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月28日(火)10:00
にわかに信じがたいお話が書かれております。
160万を半額と云いますと160万でしわ取りをされる方が東京にはおられると云う事になります。
田舎者の私にとっては東京とは何とお金持ちの多い所なのかとビックリします。
モニターとは何でしょうか?モニターの何たるかは文書化されていますか?例えばリスクがあった時それはやむを得ない事だとか云々ですが・・・
サインをした文書は手元にありますか?
貴方が手術された女医さんには今後も友人と共に診察を含めて交渉していく事になります。
モニターですからこのような結果になりましたとご報告し、判断を仰いで下さい。
貴方の結果をどう受け止めて下さるのかを友人と共にお聞きしていく事です。
もう一方、以前に女医さんを雇ったクリニックの院長や理事長にも責任の一端はありますので、その責任を問う訴えと今後の改善法(院内システムの在り方)を要求する事です。
付き添った看護師さんにはお名前が分かれば情で訴えてみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42491]
当山先生ありがとうございます
糸が溶けているとすれば何故、糸を入れた所が腫れて痛みが出るのでしょうか?
しかも、一旦 痛みは消えて溶けたと思っていました。
糸が入っている所の痛みと顔の腫れが連動しています。
糸が感染源なのではと思えてなりません。
それなら取らないと感染は収束しないですよね。
ネットで見ましたが、糸は韓国製みたいです。
治療して頂くのは無理ですか?
[42491-res52138]
のぞみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月28日(火)10:00
私は再三申し上げておる所ですが、溶ける糸だから安心とはいきません。
溶ける糸も感染を起しますし、感染を起してしまうと溶けない糸より厄介です。
それは取り出しにくいと云う点に行きつきます。
溶ける糸は太い糸がチリヂリになり細かく炎症を起すのです。
場合によっては大きく切開して洗滌と云う方法も考えられます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42485]
他の方に同感
www.optnet.org/syujyututaisaku/news-91001.html
相手は一筋縄ではいかない人達です。
本当の事を言っているのかも怪しいです。
先生方の同門の先生など幅広く顔のきく先生方だと存じ上げております。
先生方のお知り合いの中にS川の元医師や現医師など繋がりで居られる事と思います。
そちら方面から糸の種類のアプローチをお願いする事は出来ないですか?
厚かましい事だと思います。ですが、真実を知る為には弁護士も無力です。何故ならカルテの改ざんは当たり前の医院だからです。
また、証拠になる物も改ざんの可能性が高いからです。
元職員の方がネットで言われていました。
適切かつ適確な治療を受ける為にはその方法が私達被害者の強みであり希望です。
S川のリフト件数は莫大な数です。なので治療を受けれずじっと耐えている人は数え切れないほど居られると思います。
どうかどうか先生方、私達被害者に救いの手を差し伸べて頂けないでしょうか
治療して貰えるのなら沖縄でも何処でも行きますと言う方が以前にもおられましたよね
そのような方は想像を絶するほど居られると思います。
どうかどうか、どうかよろしくお願い致します。
[42485-res52128]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年10月27日(月)18:04
残念ながら私の知っている医師は誰もいませんし、大学の同門の医師にも一人もそこに勤務している医師はおりません。また、たとえ同じ大学の医局であったとしても本当のことを言ってくれない可能性もあるような気がします。とても難しい問題ですが、やはりこういうことは法律的な処理になると思いますので、弁護士さんしか方法がないように思います。お役にたてなくてすみません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42484]
糸
私も数年前に糸のリフトをしました。
リフトをした医師は辞め、その医院には居ません。
痛みが出ると糸が入っている部分が腫れるというか盛り上がるというか膨れてきます。
もし仮に溶けない糸であれば取って貰えるのでしょうか?
腫れや痛みなど長期で続く場合、原因検索として切って診て貰えないのでしょうか?
色々、病院に行きましたが様子を見るしかないと言われて治療も受けれず耐えています。
失礼ですが、もし、これがその医師にとって大事な人であれば糸が溶けているのか溶けないものなのか分からなくても切って探すなり何らかの積極的な治療をするんだろうなと思ってしまいます。
私に限らずそれぐらい切羽詰まって苦しんでいる人は沢山いると思います。
分からないのは重々承知の上で分からないと済まされてしまうのは本当に辛く生き地獄です。
特に女性は綺麗になる為にこんな事になる為にした訳じゃないはず。
まだ人生半分以上残っている方達が被害に遭っていると思います。これから世の中を背負っていく世代の人達ばかりです
先日もこのリフトが新たに裁判になっていました。
この相談を見られている当山先生をはじめ色々な先生方、
この相談を見られている当山先生をはじめ色々な先生方、知らないではなく困っている患者を治療して頂きたい。苦しんでいる人達を救って頂きたい。
心から願います。
先生方アドバイス、意見どうぞよろしくお願い致します。
[42484-res52127]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年10月27日(月)18:04
担当医がクリニックを辞職しても通常は次の勤務先はわかっているはずだと思います。そこを教えてもらって診察を受けて再度相談するという方法もあるように思います。ただクリニックによってはあえてわからないという逃げ方をするところもあるかもしれません。ただその手術をした責任は担当医以外にもそのクリニックにもあるということになると思います。そのクリニックはその手術で収益を上げたわけですから。糸の除去については、糸を探すために深入りを避けるという必要もあります。安全な範囲での剥離をして、その範囲で最大限糸を除去する努力をするということです。神経損傷や筋肉の激しい損傷、あるいは出血、感染のリスクが高くなるような範囲で糸を探すということは、これはこれで余分の合併症が起きるリスクもあるわけです。安全な範囲で探してみるということはとても理解のできるところです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42483]
当山先生
かなでさんへのお返事読ませていただきました。
◯川のリフトは溶けない糸を使われている人もいるそうです。
数年も症状が続くと溶けない糸ではと思ってしまいます。
対症療法も受けましたが、良くなったり悪くなったりの繰り返しで抗生剤も何度も使えないと言われ治療も手詰まりです。
アドバイスをいただけたらと思います。
すみませんが、よろしくお願いします
[42483-res52126]
のぞみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月27日(月)16:02
個人的意見が強くでますので回答を躊躇しますが、私は溶ける糸ゆえにやっかいなのではと考えているのです。
例えば「溶けない糸」の異常なら何等かの局所所見が出て、局所部位がはっきりします。
そこを目指して切開して除去なら考えられない事はありません。
然し、「溶ける糸」なら必ず溶けるのであろうか?長く残る溶ける糸は溶ける前に何等かの反応を生じているのではないかと疑っているのです。(多くの方が溶ける糸なのに不愉快感がありますので)その為、溶ける糸の数や溶ける糸の材質、溶ける糸が及ぼす筋膜層への影響は?とふと?思考が及ぶのです。
うまい解決にはなりませんが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42479]
リフトの糸
私もかなでさんと同じで、糸のリフトを受けた者です。
不定期的な糸挿入部の痛みがあり痛みが出現すると顔の腫れが増します。
痛みがあって酷い時はアクビをした後に痛みが強くなったりしています。
このような状態になってからは、顔は常に腫れています。
少しマシになったり悪くなったりの繰り返しで辛くしんどいです。
手持ちの抗生剤を飲むと顔の腫れが引き痛みも若干 楽になります。
感染なのでしょうか?
糸を探すのは大変で見つかるかどうかも分からないと思います。
でも本当に辛くてしんどいので糸を抜いて貰いたいです。
取ってくれる病院はないでしょうか?
先生にお願いすることはできますか?
本当によろしくお願いします。
[42479-res52125]
のぞみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月27日(月)12:00
何とも困ってしまったような状況、沢山のお問い合せもあり、その都度ある一定の年月(6ヵ月以上)経てば溶けてなくなります・・・とお答えしております。
然し、これだけ多くの方がお困りの事実なら、このご返事も原則論に近くなりそうです。
臨床的に本当に溶けているのか!と云う懐疑が生じかねません。
このご質問も糸が溶けていれば取れない訳ですし、取ってくれる病院はないと云うことにならざるを得ません。
執刀医がどこに何を入れたのか?
この様な結果になっている原因は何であるのか、推測を含めたご返事を執刀された医師からいただくしかありませんが、分からないならば作成したメーカーに溶ける糸の試験データを知らせてもらわねばならないと考えます。
対症的には疼痛対策です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42475]
頬骨形成後のたるみ
こんばんは。
7月頃アーチインフラクチャー法を受けた29歳の者です。
手術の説明時に頬骨弓を内側へ移動させるため、皮膚があまり顔がたるんだようになりえる。と聞いた上で受けました。
腫れが引いた今、目立たなかったほうれい線があらわれ、マリオネットラインが強まり、全体的にたるみました。頬骨自体は目立たなくなり、おおむね満足しております。
このような場合、SMASをはがすフェイスリフトをいきなり受けるよりは
スレッドリフトのようなものを受けて数年後本格的なフェイスリフトを受けた方がいいのでしょうか?
なお、40 60くらいで繰り返しフェイスリフトを受けることも念頭においています。
受けたクリニックではサーマクールとかもあると言われましたが、、、
症例写真や口コミを拝見するかぎりコストパフォーマンスは低いのかなと思い悩んでします。。
どなたかよろしくお願いいたします。
[42475-res52109]
みなもさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月27日(月)09:04
29才と云う年令が微妙だなぁ〜と感じました。
私ならヒアルロン酸等によるボリュームアップをするかと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42470]
ゴルゴ線の脂肪注入
ゴルゴ線に脂肪の注入を検討している45歳です。
人気の30歳の女優さんと、歌姫と呼ばれている歌手の方は真顔だととても綺麗なんですが、笑うとゴルゴ線の鼻寄りの所に段差が現れて不自然さを感じます。若いからヒアルロン酸を入れたのかなと思っているんですが、脂肪注入でも同じ事はおこりますが?
以前レディエッセを入れた事がありますが、どの様な表情をしても自然でした。どの様処置をすると笑顔時に段差が出るのでしょうか?
[42470-res52108]
かりんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月27日(月)09:04
脂肪注入もヒアルロン酸も深い層に入れると段差は出来にくいものです。
出来るとすれば目の下のくぼみが逆に目立つ方がおります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42466]
ありがとうございました
当山様、高柳様
アドバイスありがとうございました。現在も引きつるような音が続いています。糸が原因の可能性があるとの事ですが、そうであればこのまま続くと不眠の影響も出て不安なので糸を取りたいと考えています。ちなみに糸の可能性でない場合もあるのでしょうか?何日かは様子を見た方がいいですか?また糸を取る事は簡単でしょうか?サーバーの調子が悪く接続が出来ずにお返事や確認が遅くなるかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。
[42466-res52107]
かなでさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月27日(月)09:04
溶ける糸は大方溶けていると思いますが、その間にちぎれちぎれになっている事が予想されます。その為、取り除く事は難しいと思います。場所が特定出来ないからです。
当然、様子をみて対症療法となります。
(個人的意見が入り申し訳ありませんが、溶ける糸と云われて使用された糸の炎症を鼻や包皮など多少場所的には特殊な所ですが、診た事がありますので糸の種類など少しく横にらみで見る事があります)
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42455]
フェイスリフト後について
初めまして。検索でこちらを知り早速ご相談に参りました。
数年前にS川美容外科でフェイスリフトの手術を受けました。
直後から引きつりや雑音があり何度も相談に言ったのですが外側から見ただけで何ともないと言われ、一応耳鼻科を紹介されたものの結果は同じでした。
ひきつりは仕方ないと諦めていたのですが数日前から左の耳の内部からぎしついた
不定期な音(聞こえ方としては耳鳴りに近いけど音は明らかに手術箇所から)が
聞こえ、夜は音で眠れない時もあります。
また病院に行っても異常ないと言われそうなので、こちらでせめて原因や対処が
分かればと思いました。
手術は内部に糸を通して表面をボンドで接着するタイプです。
この症状を解明するにはどんな病院に行けば良いのか分からず悩んでます。
またネットで調べても同じような症状が見あたらず悩んでます。
もし何かアドバイスがいただけるようでしたらどうぞよろしくお願い致します。
[42455-res52092]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年10月25日(土)09:02
通常のフェイスリフトではこういう後遺症のようなものは考えにくいのですが、糸によるリフトなのですよね。この場合、溶けない糸を使用されていると、とげ状のものが含まれる異物が体内に残っているわけですから、これが顔の筋肉の動きなどによって、軟骨や神経、あるいは周囲組織とこすれて刺激を生じている可能性はありうると思います。これは表面を見ても、耳の中をみても、レントゲンでもわからないと思います。その部位を実際にあけてみて、糸が除去できれば治る可能性もあると思いますが、必ずしも除去しやすい部位に入っているとも限りません。糸を入れた医師も多分どの深さのところに入ったか、わかっていないかもしれません。なんとも難しい状況のように思いますが、試みるとすれば、糸の除去かと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42455-res52106]
かなでさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月25日(土)16:04
不定愁訴と片付けられるかも知れませんが、自覚的に症状があるとするとひどくなりつつあるのか、不定期に生じるのか?部分的なのか記載していく事です。
表面のボンドはあまり影響はないと思いますが、私自身は溶ける糸でも炎症を発する事はあるのでは?と臨床的には考えています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
こんにちは。
私も二年前にエンジェルリフトを誘導されるまま、魔法にかけられたようにしました。
80万円払ったんです。尋常じゃないですよね?
その医師はTVや雑誌に頻繁にのる院長でした。
友人にも勧める簡単な手術でモデルさんなどは、すぐ当日に仕事に戻るリスクのない手術
しかも今ならモニター料金では160万円を半額と看護師でやられた人の体験談もきかせれ
今すぐならと魔法にかけられたようにしました。
翌日、あまりの傷みに糸を抜いてほしいと再来したところ
その女医はあなたの顔はたるんでいたからきれいになっているのに
今に不満はあるのですか?
私が責任をもってやりましたと憮然としました。
糸を抜くことはできないと。
他の患者が待っているがらと逃げるように去りました。
傷みとひきつれの格闘でした。
彼女は青山の院長になり
今は辞めました。
いちもブログに患者の気持ちにそっているとか
喜んでいただいているとか書いていました。
私は毎日泣いていました。