オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[47058]

メガクリニック 高柳先生へ

投稿者:JULY

投稿日:2015年09月15日(火)12:28

回答ありがとうございました。

涙袋の部分が盛上がっているのですがこれは引き上げた、眼輪が腫れて涙袋が盛上がっているのでしょうか?脂肪より硬い何かがあります。
剥離した皮膚を涙袋の下の部分で固定して涙袋が作られてしまったのでしょうか?
ほほ側の涙袋の立ち上がりはなだらかでなく、急激に立ち上がり涙袋とその下との境界がクッキリしています。

わかりにくい説明でもうしわけありませんがよろしくお願いいたします。

[47058-res57235]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年09月16日(水)12:00

ミッドリフトの方法は実際にはいくつかの方法があり、具体的な手術内容がわかりませんので、確実な判断は難しいように思います。一応考えられることとしては、眼輪筋を涙袋のすぐ下付近で骨膜に固定を強くされたためにそれより上に膨れた部分が残ったか、目じり側と目頭側で眼輪筋、あるいは皮下組織の固定を強く両方に引っ張った状態で行ったために皮膚に強い緊張が生まれて、それより上が膨らんだとか、眼輪筋をいくつかの層で縫合固定してリフトしたなどのことが想像されます。ただ手術から3か月目くらいまでは次第にこのような固定も緩むことが多く、当分焦らずに経過をみてもらったほうがいいのではないでしょうか。おそらく3−6か月くらいはキズの硬さなども変化します。3−6か月待って問題が残っていても、修整は可能です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[47046]

溶ける糸によるフェイスリフト

投稿者:はな

投稿日:2015年09月14日(月)19:30

先日、溶ける糸によるフェイスリフトをしました。

ところが、笑うと所々に出っ張りや凹みが出来ます。

糸が溶けるまで待つか、抜糸するか考えていますが、仮に糸が溶けるまで待った場合、糸が溶けた後も、この出っ張りや凹みは残るのでしょうか?

とても不安です。

宜しくお願いします。

[47046-res57177]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2015年09月14日(月)20:03

施術直後にあらかた馴らすと思います。
笑ったときで、普段は問題ないようなので、徐々に分かりにくくなると思います。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[47046-res57195]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年09月15日(火)12:01

糸の除去はキズが残ったりするリスクもありますので、待っていたほうがいいと思います。おそらく次第に改善していくのではないかと予想しますが、万一あまり長引くようなら、針でツッパリのある部位を剥離するなどの方法で、緩めるほうが安全です。この方法であれば、キズは残りません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[47044]

Vリフト ヒアルロンサン

投稿者:はるにゃん

投稿日:2015年09月14日(月)18:28

よろしくお願いいたします。
当方40代後半です。30代後半で認定医のお上手な先生にフェイスリフトをしていただいたので、わりと最近まで、たるみにかんしては、気にならずにまいりました。が・・・・さすがに50を目前にし、最近法令線、マリオネット頬に少したるみをかんじてまいりました。頬の位置も下がってきており、気になるのは、目の下ほんの少しくぼみ、(影になって見える)よく見ると少しくぼんでいるかんじ。とあと、両頬横のくぼみ(ちょうど、女性がチークヲ入れるときのような、耳したから口の方向にかけての)と、横を向いたとき、マリオネットのように少しお肉がたるんとみえます。

このようなことが気になり、実は、今年3月にサーマクール?をうけたのですが、
フェイスラインはすっきりしましたが、かえって、両頬のくぼみがめだったような・・・・。お肌自体は、毛穴がちいさくなったので、やらないよりは、よかったんでしょうが・・・。という感じです。

年齢と共に、お顔のたるみもありますが、頬のくぼみや目の下、マリをネットなど、少しでもよくしたいのですが・・・。

今、大掛かりなOPはできない状態であります。
目の下、両頬のくぼみ、マリオネットラインに関して、ヒアルロンサンがいいのかと思っていたのですが・・・(以前何度か経験あり)
Vリフトのほうがいいものか???
(1)予算のこともあり、なるべく低予算で効果のある方法を悩んでおります。
どのような方法がありますでしょうか?
わかる範囲でお教えいただくとうれしいです。

(2)また、両方受けるとすると、どちらが先のほうがよろしいのでしょうか?
同日にせず、少しづつ、様子をみながら、ともかんがえていますが。
いかがでしょうか?

(3)また、同日におこなうこともかのうなのでしょうか?
例えば、Vリフトの糸が入ったところにヒアルロンサンが入った場合、リスクはないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

[47044-res57176]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2015年09月14日(月)20:03

(1)ヒアルロン酸で窪みを膨らますのもよいのですが、どうしても顔が大きくなりがちでしょう。吸収糸のリフトも候補になりそうです。
(2)糸リフトで、足らずをヒアルロン酸と考えます。
(3)Vリフトも進化して吊り上げできるものも出ています。
出来ればずらせたら、その方がよいかもしれません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[47026]

JULY

投稿者:中顔面リフト

投稿日:2015年09月13日(日)23:50

2週間前に中顔面リフトを受けました。
瞼の下を切開してス―フの引き上げ、眼輪筋の引き上げ、瞼下の皮膚切除を行いました。
手術当日から、正面からやや下(恐らく下方向30度以下)に目玉を動かして物を見ると物が二重に見え下りの階段が二重に見えます。
更に下を見ることになる腕時計やズボンのベルトを閉めようとすると当然二重に見えます。
腕時計は以前より前に出して見れば普通に見ることが出来ますが、ズボンのベルトを閉める時は顎を胸に付けても二重に見えますし、階段も同じく顎を胸に付けても二重に見え最後の1段を踏み外す事があります。
目は一日中うるうるしている状態です。
車の運転に支障はありませんが、以前の様に頭を正面に向けたまま、目玉のみ下に向けてエアコンのスイッチを触ろうとすると二重に見えます。

顔を正面に向けたまま目玉を上に向けると手術前と同じく向ける事が出来ますが、下を向けると目玉が何かに当たります。
この時に照準を合わせようとして寄り目になっていると思われます。
抜糸の際にこれら全てを医師に報告しましたが、引上げた部分の腫れが収まれば改善されるとの事です。

引上げた個所は頬の骨から目尻に向かって指で持ち上げた様に目尻の手前で皮膚が弛んでいます。
この弛みは3ケ月以内に改善されるだろうとの事ですが恥ずかしくて他人に顔を見せられません。

この物が二重に見える症状と目尻の手前で皮膚が弛んでいるのは当たり前の事なのでしょうか?
なにか特別失敗しているのでしょうか?

[47026-res57162]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年09月14日(月)14:02

おそらくまだ腫れがかなりあるはずなので、ものが二つに見えるという問題は時間とともになおってくると思います。目じりの付近で皮膚がたるんでいる問題は程度によりますので、今後改善傾向が出てくるのか、このような問題が最終的に残るのか、ここでは判断がつきません。手術から3か月たって、このような問題が残っているような場合は、修整手術が必要になります。修整は可能なので、今は焦らず経過をみてもらったほうがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[46949]

切るフェイスリフト

投稿者:

投稿日:2015年09月10日(木)18:12

当山先生、高柳先生
お返事ありがとございました。

糸はミントリフトを考えておりました。
ミントリフトに限らず糸の施術はして下さる先生、患者の輪郭によって通す場所などが違うと思われますが、耳前はやはり剥離されている為部分的に糸が通る事になると思います。
そういった場合、感染などの恐れがあるということでしょうか?
効果があまり出ないという事でしょうか?
出来れば切るリフトは施術した直後ということもあり今は考えておりません…。

[46949-res57071]

花さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月11日(金)09:01

 おっしゃる通り剥されている部分に糸リフトは掛かりにくい事があります。
特に術後間もなくであればなおさらでしょう。
感染の問題ではありません。
但し、貴方様の場合はフェイスラインが不充分なので同部がまだ剥されていないとすれば効果は出ます。
溶ける糸にトゲトゲをつける時の難しさはミントリフトでも同様です。
溶ける糸に切れ込みを入れるのもトゲトゲをつけていく作業も技術的に難しさがあり、メーカー側も苦労する場合があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46949-res57126]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年09月12日(土)11:05

剥離をされた部位に、糸を入れるのは難しい場合があると思いますし、さらに効果やその持続の点でも問題が出る可能性があるように思います。糸が溶ける糸である場合は私自身は効果の持続の点で弱点になるように思っています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[46906]

切るフェイスリフト→糸の施術

投稿者:

投稿日:2015年09月08日(火)18:17

一ヶ月前に耳前からもみあげを斜めに上がりコメカミ前あたりまで切開をするフェイスリフトをしました。
ただ、口横のたるみからくるフェイスラインが上がっておらず(ほうれい線は消えたわけではありませんがスッキリしました)納得できていない状態であります。

例えばこのフェイスラインをすっきりさせたい為に糸を入れる場合、日数はどれくらい開けたら大丈夫な範囲でしょうか?

フェイスリフトをして頂いた先生には、抜糸の時に相談したところ『今でも出来ない事はない』と言われたました。

術後は何のトラブルもなかったです。ただ、コメカミ周辺の感覚はまだ少し鈍いです、

[46906-res57026]

花さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月09日(水)08:04

 耳の前から頭側に切開しておられるようですが・・・口角やフェイスリフトは耳の後まで切開しなければやりにくいものです。
どのような糸タイプのリフトか分かりませんが、仮りに口角横など剥していないと糸でも可能かも知れません。
然しどのような糸なのでしょうか?私は切開した方が効果的だと思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46906-res57062]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年09月10日(木)12:03

私自身も当山先生と同じ意見で、多分耳の前、下、後ろ側を切開して再度引き上げたほうが効果も確実で(ただし正しい手術をしないとだめですが)、その持続も長いと思います。さらに状態によっては法令線に脂肪の注入を併用したほうがリフト効果も大きくなるように思います(これは診察をしないとはっきりしませんが)。糸のリフトの追加はもし糸を入れる予定部分を剥離していないようであれば、いつ行ってもいいと思います。もしその部位の剥離操作が行われているのであれば、手術から3か月待ったほうが安全だと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[46808]

当山先生へ

投稿者:たけし

投稿日:2015年09月03日(木)21:24

フェイスリフトのダーマボンドへの回答ありがとうございました。

脂肪溶解注射への回答ありがとうございました。
これは動画であるのですが、その場で脂肪が溶解しているようには見えません。
開発した美容外科ではイリュージョン注射と呼んでいるようです。

[46808-res56926]

たけしさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月04日(金)09:02

 その動画は作り物ではありませんか?人間の身体の脂肪が溶けるのをどのように動画で撮ったのですか?それこそチエある多くの人に疑われる源になってしまうと考えます。
医療はイリュージョンではありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46806]

出口先生へ

投稿者:たけし

投稿日:2015年09月03日(木)21:23

フェイスリフトのダーマボンドへの回答ありがとうございました。

脂肪溶解注射への回答ありがとうございました。
これは動画であるのですが、その場で脂肪が溶解しているようには見えません。
開発した美容外科ではイリュージョン注射と呼んでいるようです。

[46806-res56935]

たけしさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2015年09月04日(金)09:04

手品のようには行かないのが当然なのですが?
簡単に開発できるのでしょうか?
そちらの先生はなにか勘違いされているのではないでしょうか?

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[46802]

出口先生へ。

投稿者:まめ

投稿日:2015年09月03日(木)19:23

昨日はお返事頂きありがとうございました。

[46726]

眉下切開の傷跡

投稿者:信玄

投稿日:2015年08月31日(月)22:19

眉下切開をして約3週間経ちましたが、メスで切った傷が線で残っています。
この線が消えるのは何日後くらいでしょうか?

家にいる時にテープを貼る方がよいでしょうか?

線の傷が残った場合、フラクショナルレーザーで少しは解消出来ますか?

傷の修正は出来るのでしょうか?
その場合、料金とダウンタイムは(赤みが残る)どのくらいでしょうか?

[46726-res56831]

信玄さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月01日(火)09:02

 時間との戦いになり、その時間・日数は術後3ヵ月位とみております。
フラクショナルレーザーでの回復は難しいと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46726-res56845]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年09月01日(火)17:02

キズの赤みはいずれ必ずなくなります。時間については個人差があり、長い人では半年程度かかることもあると思います。もちろんもっと早く赤みが無くなる方もあります。キズが消えてなくなるわけではありませんが、ほとんどの場合、キズはよく見てもわからないくらいにきれいになります。ただ時間がかかります。ただし、キズが目立って残る肌質の方もあり、浅黒い乾燥肌の方は、そういう傾向があります。特にぜんそくやアトピーなどのある方はそういう傾向が強いと思います。万一キズにへこみが残ったような場合は光の当たり方で、目立つことがありますので、このような状態であれば、サブシジョンなどの方法で目立たなくできます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン