オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[63084]

ヒアルロン酸と糸

投稿者:吉見

投稿日:2019年05月01日(水)09:16

ヒアルロン酸が頬コケから頬に
沢山、左右二本ずつくらい入っていますが、糸によるリフトはできますか?
肉の中をヒアルロン酸を所々またぐ感じのイメージになりますが
それはよいのでしょうか?
感染症など心配ですし糸がヒアルロン酸の場所を通る構造がわかりません。

[63084-res74087]

吉見さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月01日(水)12:01

「頬がこけている」のでヒアルロン酸を注入しているとすれば深い層に入っているものと思います。
一方、糸は溶ける糸だとすると浅い層かも知れません。
つまりヒアルロン酸の上を通っている可能性が高いと思います。
特にヒアルロン酸の中でも構いませんが注入や糸リフトの医師が充分に把握なさってやられていると思われますので問題はないと思いますが・・・。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63074]

ほくろ

投稿者:まお

投稿日:2019年04月30日(火)10:53

8年前に右顎にあったほくろの切開手術をしました。その後、右側の顔だけが明らかに弛んできました。
検索するとほくろの切開手術は顔を弛ませると出てきます。
本当でしょうか?どうしたらいいのか・・・左右差が酷いです。

[63074-res74050]

そんなことはありません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2019年04月30日(火)17:01

医学的根拠のないデマレベルと言えます。
気にしないで良いでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[63074-res74061]

まおさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月01日(水)10:05

毎日ホクロを切除して40年の私ですが一度も経験しておりません。
ホクロと呼ぶにははばかれるよほど大きなホクロだったのではないでしょうか?
対応は診察してからではないと分かりません。
実際に形成外科で診察をしてもらってから再度ご質問下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63070]

50代たるみゆるみ毛穴

投稿者:みよちゃん

投稿日:2019年04月29日(月)23:43

たるみ毛穴が目立ち
仮にフェイスリフトのように横方向に引っ張ってみても改善されません。
目の方向 上方にひっぱると
改善されます。
サーマクールなどレーザーラジオ波系は経験済みです。
ピーリングで少しは改善できるでしょうか。
何か他にありますか?

[63070-res74059]

みよちゃんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月01日(水)10:05

50才の方のたるみのみであればフェイスリフトの手術と脂肪注入などです。
但し、費用とダウンタイムが問題でしょう。
毛穴などですとゼオスキン(オバジー)やPRPの繰り返しだと思います。ゼオスキンは夏には難しい治療です。
ピーリングは何を材料に使うのかによります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63068]

溶ける糸

投稿者:とも

投稿日:2019年04月29日(月)16:26

3日前に溶ける糸のフェイスリフトをやりました。
翌日から右目周辺が内出血で凄い事になっています。
日に日に内出血部分が濃く広がっているのですが大丈夫なのでしょうか??
特に痛みなどはありません。
後6日で仕事なので凄い心配です。

[63068-res74058]

ともさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月01日(水)10:05

血腫ではなく内出血のみですから次第に良くなります。6日後に治るとは限りませんが・・・

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63053]

溶ける糸

投稿者:かな

投稿日:2019年04月27日(土)18:34

お返事ありがとうございます。

>歯茎が終わったあたり(歯と喉の間)に良性腫瘍ができました。
こういったものは溶ける糸や感染症とは関係ありますか?

関係あると考えていた方が良いのですがさし当っては経過をみるか?組織検査かも知れません。
とのご回答ありがとうございます。

今、腫瘍の組織検査中なのですが、

糸の真上に口内炎ができない限りは経過観察でよいということでしょうか?
糸の徐去は糸の真上に口内炎ができない限りは必要ないとお考えになりますか?

あと、最近右側の歯茎だけが腫れているのですが歯医者に行っても腫れてないといわれますが明らかに熱っぽいです。
糸の上は全くなんの違和感もないのですが、歯茎や口内炎は糸と間接的にでも関係ありますでしょうか?
2年以上溶けない糸なので憂鬱です・・・
抗生物質など飲んだ方がよろしいでしょうか。

[63053-res74057]

かなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月01日(水)10:04

原則ですが、溶ける糸と関係しているとすれば糸のある部を中心にしこり、肉芽腫となる事が通常です。
他の部分へしこりとなる事はありません。
又、感染は必ず広がりをみせ、赤味、痛み、腫れが広がっていきますし、糸を除去しない限り治りません。
その点から言えば糸とは無関係の可能性が高いと思いますが、その事を視野に入れながらご心配な部分もあり、経過を診たり、組織検査も巾広く診ていくなどでしょう。
抗生物質は飲まない事が良いでしょう。むやみな治療で効果はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63041]

溶ける糸

投稿者:かな

投稿日:2019年04月26日(金)15:04

以前から質問させていただいております、かなです。

口角深くに糸を入れてから右の口内にだけ口内炎が出るようになりました。
口内に透けて見えている糸の上にはないんですが、狭い口内なので近くではあります。
こないだは歯茎が終わったあたり(歯と喉の間)に良性腫瘍ができました。
こういったものは溶ける糸や感染症とは関係ありますでしょうか?
糸の真上はなんの異常もないのですがその周囲に炎症が起こりやすくなりました。右だけです。
溶ける糸を入れて1ケ月半経ってから右口内、右足や右の指が痛いです。全て右側でなんだか怖いです。

[63041-res74031]

かなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月27日(土)08:03

関係あると考えていた方が良いのですがさし当っては経過をみるか?組織検査かも知れません。
足との関係は否定出来ます。
申し訳ありませんが連休になり時々しかご返事出来ません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63021]

溶ける糸

投稿者:セン

投稿日:2019年04月25日(木)10:10

30歳です。

1週間前にリフトアップのレーザー(シュリンク)と溶ける糸のバラの棘みたいな糸を10本入れました。

?左こめかみの縫い目 痛み
中から何かが出てくる感じがします。(実際は出てきていないです)

?ほっぺたもたまに痛みます。
痛みから来るのか、体が熱く平熱も高く感じます。

?顔の神経などに傷がついたりしていないか、今後に副作用などが起こらないか不安な気持ちです。

?寝ている時にイビキをかき口を開けているので、テープかサポーターなどで固定した方がよいのしょうか。

?毛穴の予防にレーザーを施術するには、お日にちはどのくらいあけたらよいですか?

?病院にかかるときに、糸を入れたことを説明した方がいいですか。

宜しくお願いします。

[63021-res74014]

センさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月25日(木)16:03

? こめかみ部は咬む筋肉ですから動くと痛む様に感じます。縫い目は側頭筋膜の違和感です。筋膜に知覚神経はありますが、そのうちなくなります。
? 術後の炎症ですから今の時期はあるでしょう。次第に軽快します。
? 大きな神経が傷つく事はめったにありません。
? 必要ありません。
? 予防の為ですと6ヵ月位はあけた方が無難ではあります。
? 説明されていた方が、クリニックに対して親切です。治療は貴方とクリニックの協同作業だからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62991]

見た目の若さ

投稿者:まさき

投稿日:2019年04月24日(水)01:07

今年37歳で175センチ60キロ。見た目年齢は、28歳です。31歳で23〜4歳くらいに見られ32歳で25〜6歳に見られ33歳で
28くらいに見られる様になりました!28歳に見られるのが凄く嫌で美容に目覚めました!それでリフトアップレーザーや溶ける糸ややってもそもそもたるみがあまりなく、変化がいまいちで肌の治療をしました
フラクショナルCo2やゼオスキンのトレンチノイン。34歳の時にトレンチノイン終了して一週間後フラクショナルしてから6日目辺りから他人言われる見た目年齢が25歳くらいになり一時喜んでましたが、二週間くらいでまた28くらいに見られる様になりました!昨年、ミントリフトやってダウンタイムが終わってからの一週間くらいも見た目年齢が25くらいになり、また10日すると見た目年齢は、28に戻り、肌の張りと行うレーザーのタイミングで見た目年齢が左右するんじゃないかと自分を自分で研究してる最中です!人にもよるとは、思いますが、一番張りがでるのは、トレンチノインだと思いますが、他に張りがでる処置は、有りますか?後男性芸能人の若く見られる人も33.38.43歳辺りで段階的に年老いてきてる様に見えます!今まで見てきた中の人で40代でも20代全般中盤に見える人は、居ましたでしょうか?それともここが限界何でしょうか?長々とすみません!

[62991-res73985]

まさきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月24日(水)15:04

フェイスリフトの手術結果は昔から仰臥位(上を向いて寝た時の位置)での顔が術後結果だとされています。
但し、お尋ねの内容であるレーザーやトレチノインなどはリフトアップ効果より肌質の改善です。
サーマクールやウルセラなどは1年に1回やってもらうのが良いのでそれだけのリフトアップ効果期間とみて良いでしょう。
脂肪注入やヒアルロン酸は皮下からの持ち上げ効果がありますので注入量によってリフトアップ効果はありますし、肌質も良くなります。
これ等は糸リフトなどとの併用も可能ですから施行前に主治医とご相談なさったら良いかと思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62986]

アンカー追記

投稿者:らら

投稿日:2019年04月23日(火)20:08

追記
吸収糸は施術から半年から一年で溶け始めると言われました。
アンカーも施術してから半年から溶けるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

[62986-res73984]

ららさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月24日(水)15:04

前記させて頂きました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62985]

アンカーについて

投稿者:らら

投稿日:2019年04月23日(火)19:28

糸リフトについて、お願いします。吸収糸リフトを行いました。
PLGAのアンカーは、いつ頃から溶けるのでしょうか?

[62985-res73983]

ららさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月24日(水)15:04

溶ける時期は12ヵ月から1年半位とされております。
但し溶け始めが何時頃からかは提示されておりません。
在庫期間にも問題が当然ありますので新しいものが良いのでしょうが、6ヵ月位から溶けるのではとの心つもりで良いのかと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン