最新の投稿
[63435]
トピ違いであればすみません
[63435-res74423]
nさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月01日(土)14:01
筋膜性なのか?血管攣縮なのか、或いは両方なのかなのでしょうが、原因は特定しなくても特に悪化はしないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63426]
軽度のたるみ
お返事ありがとうございます。
顔のボリュームは結構あるなのでパンパンにならないか不安はあるのですが、顔の形が卵型から縦長になってきているので、それをリフトアップすることもヒアルロン酸や脂肪で可能なのでしょうか??
またボトックスによるリフトアップというのも気になっているのですが、ヒアルロン酸などのリフトアップとどちらがいいでしょうか??
[63426-res74424]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月01日(土)14:01
ボリュームアップは63419でお答えした部分への注入が主体になりますが、逆にリフトアップとなりますと注入ポイントが違います。
これはアラガン社のヒアルロン酸注入ポイントなどを参考にすると良いでしょう。
ボトックスの場合は表在性にメソ打ちをくり返しますが、耳前部にこまめな打ち方です。
最近はあまり流行していない感じでやはりヒアルロン酸リフトに負けているのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63422]
フェイスリフトについて
今年49才になるのですが
ほうれい線や頬のたるみが
かなりきになり、フェイスリフトの施術を受けようと思っています
かなりの肥満からダイエットとリバウンドを繰り返して何十年も来たので自分では弛みが激しく感じるのですが手術自体にまだ不安や恐怖心もありドクター選びや施術方法などでメンタル面にも理解がある相談しやすいドクターを探しています。
神奈川県と東京都の間ぐらいに住んでいます。
[63422-res74412]
cocoさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年05月30日(木)16:02
こちらでご紹介は出来ませんが・・・手術に対するご不安や恐怖がある時の美容外科選びはひとつです。
術後きちんと診てもらえるのか?その為には
1) 術後いつでも不安が生じたり診てもらいたい時、連絡がとれるのか?その医師がおられるのか?です。
(1週間に1〜2日しか来られないパート医師は避けられることが望ましい・・・と云えます)
2) 術後長期にフォローしてもらう事
3) 修正があった場合は費用をあまり負担なく可能である事
4) 大きな後遺症が残る場合は、補償してもらえるか?
以上、術前術中の技術のみを考えるのではなく、術後の対応が医師の価値を高めます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63419]
軽度のたるみ
お世話になっています。
軽度のたるみについて相談です。
どこがたるんでいるかよくわからないですが肌にハリがなく疲れたような印象になっています。
主婦なので金銭的なものと効果と見合うものがいいのですが先生方でしたらどの治療を提案されますか?
ウルセラは大手の安いところでやり、全く効果がありませでした、、
こちらでオススメしていただいたprpも検討してるのですが、肌質改善にはなるがたるみに効果はないとカウンセリングでいわれました。
[63419-res74410]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年05月30日(木)11:01
「顔の軽度のたるみ」に関してPRPはあまり効果はありません。PRPは量によってお肌の張りや小皺は改善します。
たるみとなりますと糸リフトやフェイスリフトが効果的ですが、程度によりますし少し料金が高くなります。たるみの原因は大方ボリュームの減少ですからゴルゴライン、法令線、マリオネットを中心にヒアルロン酸、レディエッセ、脂肪注入でボリュームの増大を計るとお肌にハリもでて若返ります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63362]
フェイスリフト後の脂肪吸引
10年前に溶けない糸でフェイスリフトをしました。
現在頬下のフェイスラインと顎下の脂肪吸引を考え中なのですが、溶けない糸リフト施術済みの場合は脂肪吸引は危険なのでしょうか?また脂肪溶解注射はしても大丈夫でしょうか?
ご回答頂けたら幸いです。
[63362-res74351]
いとさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年05月24日(金)10:02
10年前の溶けない糸にしろすでに組織の中で安定していますので施術の際における感染に気を付ければ問題はないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63360]
糸リフトについて
品川美容外科の美肌アモーレか湘南美容外科のプリマリフトを受けようと思っています。金額に大分差があるのですが、何が違うのでしょうか?美肌アモーレは顎の横から入れますが、プリマリフトはこめかみあたりから糸を入れるようで、入れる場所によって効果が違ったりするのでしょうか?
[63360-res74350]
さみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年05月24日(金)10:02
術式の正式な報告が分かりませんので治療内容の比較でのお答えは出来ませんが・・・
自由診療料金ですから恐らく多くは経営方針による事の違いがあるのではと推測します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63338]
イタリアンリフトで術後糸が出ていることってありますか?
1週間ほど前にイタリアンファインリフトという施術を行い顔の腫れやかさぶたもだいぶ治まって来たのですがおでこに触れてみると施術で使用した糸がポツンと出ているのです。自分で勝手に抜くのもおかしいし施術した医院に連絡をしたら「施術を行った医師から検診させていただきます」と。謝罪もありませんでした。正直やり終えてからまた再度行くために割く時間、交通費や検診代なども出したくない気持ちでいっぱいです。肌が落ち着いてきて糸が出てきてしまうということはよくあることなのでしょうか?少なからず返金などもしてもらえるのでしょうか?
[63338-res74327]
あにーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年05月22日(水)11:01
言葉を飾りなくお伝えすると「良くある事なのか?」と言われると時々に耳にしますし、私共でも経験しておりますのであり得る事実と言えます。
やはり糸リフトと言えど医療に違いはなく、エステとははるかに異なるものがあると言う事になりますし、そこには信頼関係が成り立たないと施行しにくい技術であると言えます。
その為、美容医療すべてに共通する事は常に1回の施術で物事がおさまらない事も基本的には起りうるとなりそうです。
その点を鑑み私共でも遠方のお客様には常に術後フォローの点をご注意申し上げております。
自分で糸を抜くのも少し難しいケースはあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63327]
額のコグリフト
63308です。有難うございました。
上瞼です。片方の瞼だけ爪の痕が気になりヒアルロン酸注入時にちょっと多く入れてもらったところ目は普通に開きますがその瞼だけやや重くなったのです。
もともとそこの眉も下がり気味だったので片方の額だけ糸リフトをしたら額が硬くなり期待したように上がるどころか押さえつけられた感じです。
眼瞼下垂・・・確かにいつも顎を上げる癖があり目を開く時は眉を上げるので額にはしわが多く心配していました。
その病気であれば糸リフトで眉を上げることは無理があるのでしょうか?
[63327-res74317]
りりーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年05月21日(火)14:00
下垂があるのかどうかは前回もご返事の中に記入させて頂きましたがしっかり専門医で診察をお受けして下さい。
特にヒアルロン酸を上瞼に注入した理由は上瞼にくぼみが生じていたのであろうと思われます。
くぼみ目は時に老化に伴う眼瞼下垂のひとつの症候としても出現します。
眉毛の下垂は糸リフトでは無理だと私は思っていますし、ヒアルロン酸の入れすぎは基本的に溶解剤使用が一般的です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63317]
美肌アモーレの糸の除去について
ゴールデンウィーク終盤に美肌アモーレで片方2本ずつ合計4本の溶ける糸を入れました。
先週から一箇所だけ挿入部の近くの肌を触ると近くに糸があるなというのが触ってわかる状態、今日の時点ではさらに糸が挿入部(外側)に近づいているのがわかる状態。さらに糸が下がったのか、その一本だけ施術直後のような違和感(糸が入っているなというのが感覚的にかわるような状態)があります。このままだと糸が出てきてしまいそうで怖いです。
1いまどのような状態になっていて、どうしたらよいか(経過観察する、糸が出てきてしまったらとるで良い、もう糸が出てきてしまうのは時間の問題なので、早めに取り出す等)教えてください。
2、糸を除去するとしたらどのように行うのでしょうか。(傷がどの程度残るか、痛みや腫れの程度も教えて欲しいです。)
[63317-res74314]
めろんぱんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年05月20日(月)16:02
糸が出てきたら少し引っ張り加減で切除します。
傷も目立たなくなります。
今の状態でそのまま治まる事も多いので経過を診ておいて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63310]
当山会長の執刀について
当山美容形成外科
会長 当山様
貴院のブログを一通り拝見いたしました。
フェイスリフトには経験が必要と、ブログの一文にもありましたように
会長の執刀を希望しておりますが、貴院での指名は可能でしょうか。
[63310-res74297]
ぽぽさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年05月20日(月)10:00
私の指名は構いませんが先ず直接メール下さい。
ご希望や宜しければお顔のお写真などを拝見させて頂き何回もメールのやり取りをして充分にご納得してもらう事は大切です。
又、術後のフォローが出来るのかも大切ですのでその辺も含めてのやり取りになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
左の鼻横の頬のピクつきが4、5日断続的に頻回に続いています。睡眠はとっていますがどうすればいいですか。虫が入ってムズムズするような気持ち悪さです。