オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[72085]

溶ける糸リフト 術後

投稿者:マリン

投稿日:2020年10月20日(火)15:59

3ヵ月半前にS川美容外科クリニックで美肌アモーレとゆう溶ける糸を左右4本ずつ8本入れました。
術後から今まで耳周辺のあたりがずっとジンジンと圧痛の様な痛みがあります。
主治医の話では糸を入れてから3ヵ月も経って、まだ挿入部位に違和感がある話は殆ど聞いた事が無いといわれました。
先日耳鼻科にも行き、聴力検査をした所、低音の聞こえが悪いと言われました。
これは美肌アモーレの糸が溶けたら治るものなでしょうか?
溶ける過程で悪さをする事も有るのでしょうか?
主治医の先生の話では1年で糸はほぼ糸は無くなるとの話でした。
安易に溶ける糸リフト をした事を後悔しており、今はただ早く1年経ってほしいとおもい、毎日心配な生活をしております。

[72085-res82887]

マリンさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月21日(水)17:03

 私どもでも糸リフトで耳鳴りや頭痛が発生したケースはありません。然し、こちらで対応させていただいておりますと割と多くの方が一時的にでも何らかの痛みを伴う方がおられるようです。そして、糸リフトの流行によって全体的に施行される方の数が増えている事実もあり、今後はその様なリスク発生に対する対応も各クリニックがきちんとして行かねばならないでしょう。糸リフトは溶ける糸なら全てが溶けないまでも部分的に溶けていく可能性もありますので、十分に主治医と主に経過を診ていき、今の所は痛みへの対症療法をお続けになることかと思います。具体的な解決法をすぐにお出しできず申し訳ありません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72072]

スレッドリフト

投稿者:けい

投稿日:2020年10月19日(月)12:27

目の下のクマが気になりT美容外科に行きました。
カウンセリングの時になぜかリフトアップ手術を勧められ、コラーゲンで肌がモチモチになるなど魅力的な言葉に思わず追加することに。カウンセリングの人が変わる度に数を増やされ途中でそんなに要らないと言ったのに結局16本入れることになりました。ボトックスは無料でつけると言われましたがしっかりお金取られてました。

その後クリニックについて調べたら押し売りされた方が多く自分の愚かさを悔いているところです。
そのクリニックが独自開発した糸リフト(スレッドリフト?)のようでホームページでは4-5年持ち、その後コラーゲンとして半永久的に効果が持続すると謳っています。他の方のレビューで感染やアレルギー症状をよく見ますが、この場合一生付き合わないといけないのでしょうか?それとも溶けきってしまえばまた元の肌に戻るものなのでしょうか?
抜くのに費用はどれくらいかかるのでしょうか。
恥ずかしい内容でリアルな知人には誰にも相談できません。よろしくお願い致します。

[72072-res82860]

けいさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月20日(火)13:04

 初診時にはすぎに値段の高い手術などには飛びつかないことです。この事は美容医療の学会等でも強く会員に啓蒙指導している所です。美容医療をご利用なされる皆様方も、この点は強くご理解をしていただきたいと思います。
 糸リフトとは簡単に除去できません。4〜5年効果が持続する方法は残念ながらリスクも同時に持ち続けねばなりません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72069]

頭痛

投稿者:セン

投稿日:2020年10月19日(月)02:26

溶けない糸リフトを両側で計8本入れました。
今日で8日目ですが、特に左の糸を入れた所からの痛みが酷く、頭全体に頭痛を起こしています。
2時間起きに市販の痛み止めを飲まなければ顔を上げることも出来ません。
薬の飲み過ぎで吐き気もあり、いつまで我慢すれば改善するのか不安です。
数ヶ月で本当に治るのでしょうか?
もし、治らない場合は糸を抜くことになるのでしょうか?

[72069-res82871]

センさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月20日(火)15:01

 時々にこの様なお悩みの投稿がありますが筋膜性の放散痛ではないのか?とお返事差し上げております。最近は糸リフトも種類がドンドン増えつつあるようで私自身も正直新しい手技に追いつけない現状です。当然、糸が溶けるなどの状態が生じると痛みも軽減するのでしょうが・・・それが何時なのかが分かりません。溶ける糸にしろ溶けない糸であってもトゲトゲがあったり、コブ付きなのは除去が難しい所です。痛みのポイントのみ切開線を糸を見つけ、小さく切除すれば部分的に抜けるかも知れません。対症療法としてトリガーポイント(硬結や痛みの頂点)をみつけ、局麻剤やステロイドの局注など試してみて良いのか主治医とご相談下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72027]

投稿者:ゆめあん

投稿日:2020年10月16日(金)12:27

5年ほど前に顔に入れた溶けない糸(スプリングスレッド)が感染しました。一般病院の皮膚科で細菌の検査をしました。検査結果から、細菌ではなく異物による感染(炎症)異物を取り出すことが必要との診断でした。また腫れが酷いため、画像で見える限り糸が所々切れているようにも見える、と話を受けました。糸が繋がっていれば注入箇所から入れた糸を全部抜くことができそうなイメージですが、切れてしまった糸が残ってしまった場合、切開して取り出しをしないといけませんか?またどれくらい大きく切開して取り出しすることになりますか?
糸の異物感染で赤く膿んで腫れている箇所は耳周りで、耳上から口元にまで入っている糸は口元で数?切れている可能性があります。その場合、口元の切れている糸もその部分を切開して取り出ししないとこの糸による異物感染は治りませんか?それとも異物感染の部分から繋がっている糸のみ取り出しをし、口元にたとえ数?切れている糸が残っても、治りますか?
不安です。ご相談宜しくお願いいたします。

[72027-res82829]

ゆめあんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月17日(土)17:03

 溶けない糸なら糸そのものは部分的に切れません。逆にその間にトゲトゲがあるはずですから取ることの難しさがあります。感染した糸はすべて除去すべきものですので、ある程度の大きさの切開線は必要であり簡単には抜けません。又、糸による感染部は糸にそって瘻孔(長い皮下のトンネル)になっておりますが、トゲトゲが引っ張るときの邪魔になります。その為、数箇所の切開から掻爬洗浄を繰り返して除去します。稀に一時的顔面神経麻痺を起こす場合もありますが次第に改善します。抜糸時残った傷跡は後日にゆっくり修正すればきれいになります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72004]

糸感染?

投稿者:まゆまゆ

投稿日:2020年10月14日(水)19:32

度々、先ほどの投稿(糸感染)の追加です。
できたできものは赤く腫れています。耳のまわり(糸があると思う部分)はぶよぶよして腫れていますし合わせて同じような赤いできものがあり触れると痛みがあります。
今後どのような処置をどこで受ければよいか、教えて頂きたいです。どうぞお願いいたします。

[72004-res82800]

まゆまゆさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月15日(木)13:02

 下段(72003)と合わせてお答えします。糸の挿入約2週間目、太さがわかりませんが感染だとすればいくら抗生物質を服用しているとしても軽快したい部分があります。溶ける糸ですからチリジリになっている可能性があり、全てを除去する必要はありません。「赤み」「ぶよぶよ」症状の強い部分を小さく切開すればチリジリの糸が出る可能性が高く、除去して洗浄です。傷が気になるのであれば太めの糸で刺しても糸が出てくる時があります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72003]

糸感染

投稿者:まゆまゆ

投稿日:2020年10月14日(水)19:15

10月の上旬から頭部片側が痛みだしました。もみあげの辺りにできもののようなものが数個できました。痛み出した頭部の一ヶ所がこぶのようにふくらみました。また、数日後5〜6年位前に入れた同側スプリングスレッドの糸が入っている部分が腫れ、同時に同側頬も強度に腫れています。糸を入れたクリニックへ連絡し近隣病院で抗生剤を飲んでいます。近隣病院でエコー検査を受けました。糸がエコーに映りましたし、所々糸が一本でない箇所もあったため、糸除去は部分的に切開しないと除去できない部分がある可能性がある、と話をうけました。切開しないと除去できない部分は、かなり大きな傷になる位切開しないと除去できないでしょうか?またできもののようなものができ、その後痛みのある頭部にこぶのようなもの(抗生剤を飲んでいるおかげか、こぶは収まりましたが、糸の部分はふくらみがあります)。
一連の診断として糸の感染ということでしょうか?
また糸を除去する場合、エコーでみえた切れた糸がある場合、糸を入れたクリニックさんでも除去できますか?形成外科とかの科でないとできないでしょうか?

[71988]

糸リフト

投稿者:もんもん

投稿日:2020年10月13日(火)18:01

顔に糸を入れました。片方の頬の下の顎の上に窪みが出来て二重の線が出来ておりもう片方の頬よりつり上がっていて、顎のラインが明らかに左右非対称になっています。

術後3日目ですが左右非対称や窪みは徐々に消えるのでしょうか?
消えない場合は手術から何日間程でクリニックに連絡するべきでしょうか?

[71988-res82793]

もんもんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月15日(木)11:00

 わずかな糸の挿入層の違いでも恐らく術後数ヶ月の非対称性は生じることがあるでしょう。これらの事は術後経過として前もって医療側はお客様である患者さんにはお伝えしておくべきであり、その方が信頼関係の縁になります。そのために貴重な貴方様の経験はクリニック側にはお伝えしておく方が医療の進歩にとって大切なことになります。そして医療側も真摯にお客様の苦難の訴えを次のステップとして生かしていかねばならないと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71985]

溶ける糸リフト

投稿者:ぶろ

投稿日:2020年10月13日(火)13:47

8月30日に溶ける糸を20本入れました。
9月20日頃から、左頬の頬骨付近に大きなニキビのようなものができ、その周辺が赤紫色になりました。
ただのニキビだと思ったので、皮膚科でステロイド注射を打ってもらい、現在抗生物質を服用しております。これによりニキビのようなものはなくなりましたが、周辺は赤紫のままで、触ると膨らんでいる感じがあります。
貴サイトの回答を見ると糸リフトによる感染でニキビのようなものが出来ることがあるとの記述があり、これは感染なのではないかと思いました。
感染であった場合、今後もこういった症状が繰り返す可能性があるでしょうか?

[71985-res82785]

ぷろさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月13日(火)17:00

 皮脂腺などからの感染だと思われます。針で刺したりすると膿が出る時があり、糸の露出があると軽快します。針穴ですから傷跡にはなりにくいのですが、糸が原因なのかも含めて、最終的判断は主治医におまかせすることになります。糸が溶けるとこのようなことは起きません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71981]

ミントリフト

投稿者:ゆりか

投稿日:2020年10月13日(火)01:23

9月1日にミントリフト8本いれました。片側はこめかみの中の腫れも引いていますが、反対側だけ頭皮の中がコブのように腫れ、いたみも三週間ほど髪を動かしてもいたかったです。一週間後に抗生物質を5日飲み、また追加で5日分のみ、あとは、市販で漢方のるいれきかんせつめんちょうによいとする漢方薬を二週間服用しました。
痛みは軽くなりましたが、まだコブです。そちら側だけ耳の前が膨れて左右みただけで違います。
医師は、切開して膿を出すかを提案してますが、傷ができるのが嫌でまだこのままです。頭には影響ないですか?溶けたらコブもへりますか?もしくは、排膿してもらうほうがいいですか?

[71981-res82780]

ゆりかさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月13日(火)16:05

 浅側頭動静脈の枝の損傷による血腫だと思います。感染は起こしていないのでは?と思います。頭皮部の感染は間違えば頭皮全体に感染が広がり髪が抜けてしまう事もあり得ます。その為、仮に膿であったら即座に排膿すべきです。血腫であっても血腫から感染へと広がりますので、コブ状のものは除去すべきです。切開しても傷は目立たないよう出来ると思います。太い針で排膿・排液が出来る場合もあり、傷は心配しないで問題の大きなポイントを理解して下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71942]

溶ける糸リフト

投稿者:パンナコッタ

投稿日:2020年10月09日(金)21:53

当山先生ありがとうございます。
両側同じようにフェイスラインが下膨れのように腫れており糸の凸凹があります。皮膚の色は特に問題はありません。
クリニックの説明によると今回縦方向に初めて入れたGコグ1本ずつにアレルギー反応してるのではないかということですがフェイスラインに入れたVOVリフトのほうが
明らかに腫れています。
このまま経過を待つしかないのでしょうか。ダウンタイムがほとんどないと認識していた自分の知識不足でした…

[71942-res82754]

パンナコッタさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月10日(土)17:02

 1回目には反応がなく2回目にアレルギー反応が出るのはやはりおかしい部分があります。粘膜の腫れや皮膚変化がないとするば現時点ではアレルギーは確定的診断とは云えず推測であり、疑い診断と位置づけて見ているのでしょう。糸リフトも過去のご質問を読んでいただけるとわかりますが、やればやるほどダウンタイムが生じます。効果と比例していくとお考えになっていた方が良いと思いますが、その点次第に軽快していく可能性はあります。溶ける糸ですから除去するわけにもいきません。もう少し待ってみること!がんばってみましょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン