おへそ

[他のカテゴリーへ] [使い方] [新着記事]
[最新の状態] [検索画面へ] [管理用]
●おへそに関するご質問・お悩み・ご意見をお書きください。
● 使い方をよくお読みの上ご利用ください。


[80358]腹腔鏡手術後のへその穴
投稿者:みぃ
投稿日:2023年5月25日(Thu)16:32

3年前に子宮外妊娠で腹腔鏡手術をし、卵管を切除しました。
術後にへその穴が変な閉じ方をしたのか?おへその穴が2つになりました。
見た目は巾着のようにきゅーっとしていて、パッと見おへそに穴がないように見えますが、間近でよく見ると1mmほどの小さな穴が2つ空いています。
主治医は問題ないと言いますが、小さな穴にへそゴマが溜まって臭うし見た目がとても悪いです。
穴を戻してもらう事は出来るのでしょうか?

 
[80358-res90893] 大きな病院の形成外科で
回答者:土井秀明@こまちクリニック
回答日:2023年5月26日(Fri)9:26
大きな病院の形成外科に担当医から紹介状を書いてもらって受診してみて下さい。
穴が腹腔内との距離があるのかを担当医から紹介状に書いていただくと早いかもしれません。
穴を切除して閉じて臍の形を整えることができるでしょう。

土井秀明@こまちクリニック




[80346]腹腔鏡手術の後へその上が痛い
投稿者:まゆ
投稿日:2023年5月24日(Wed)22:36

腹腔鏡手術で胆嚢摘出して、15日経ちました。お腹の中と傷は痛く無いのですが、へそ周りの上が痛いです。
傷が無い所なのに、おへその上が。
しばらくしたら治りますか

 
[80346-res90889] 腹腔鏡手術のご相談は美容外科ではありませんので
回答者:土井秀明@こまちクリニック
回答日:2023年5月25日(Thu)9:56
お手数ですが、外科の執刀医にご相談なさってください。

土井秀明@こまちクリニック




[80215]腹腔鏡手術跡
投稿者:T
投稿日:2023年5月11日(Thu)19:50

ご回答ありがとうございます。
生理は終わったばかりです。
今はしこりというよりヘソの上部が腫れているように感じます。
動いたり押したりすると痛みもあります。

 
[80215-res90759] 手術を受けた病院で
回答者:土井秀明@こまちクリニック
回答日:2023年5月12日(Fri)9:31
診察を受けてください。見て触って、それでもはっきりしなければ、エコーやレントゲン、CT、MRIなどが必要になります。

土井秀明@こまちクリニック




[80211]腹腔鏡手術跡
投稿者:T
投稿日:2023年5月11日(Thu)14:34

7年ほど前に卵管摘出の手術をしました。
その際のおヘソの中の傷が今になって痛みだししこりのようなものができています。
押すと激痛がするのですが、どうしたらいいでしょうか?

 
[80211-res90748] 婦人科で診てもらってください
回答者:土井秀明@こまちクリニック
回答日:2023年5月11日(Thu)15:50
月経周期と痛みの関連はどうでしょうか?
時にしこりの中に子宮粘膜が入っていて月経周期に応じた痛みが出ることがあります。

土井秀明@こまちクリニック




[80144]おへその違和感
投稿者:は
投稿日:2023年5月6日(Sat)0:05

20代です。
ずっとおへそに指を突っ込まれているような(触られているような)違和感があります。痛いというわけではないですが、変な感じです。
妊娠の可能性も考えたのですが既に2回検査薬を実施しどちらも陰性でした。
この場合は病院で受診するべきでしょうか。

 
[80144-res90699] 外科で診察を
回答者:土井秀明@こまちくりにっく
回答日:2023年5月7日(Sun)8:55
まずは外科(消化器外科)で診察を受けてみてください。

土井秀明@こまちくりにっく




[79767]腹腔鏡後の出べそ
投稿者:あさ
投稿日:2023年3月28日(Tue)15:14

2月24日に胆嚢切除術による腹腔鏡手術をしました。37歳独身女です。
臍からの手術だったのですが、完全に出べそになってしまいました。
治癒途中なので今よりは少しはマシになるとは言われましたが、見た目も酷くかなり落ち込んでおります。
再生術等は消化器外科ではやらないので美容整形に行くしか無いのでしょうが、保険適用外の高額な金額は払えません。
趣味は温泉でしたが、デベソが酷くて服を脱ぐのも嫌になってしまいました。
もうこのまま生きていても辛いので、死ぬしか無いのでしょうか…
デベソで形が汚い臍の女なんて男に相手にもされないでしょうし、もうお先真っ暗です…

 
[79767-res90335] 形成外科でも手術ができます
回答者:土井秀明@こまちクリニック
回答日:2023年3月28日(Tue)16:14
手術をした外科で形成外科への紹介状を作ってもらい、大きな病院の形成外科で相談すると保険適用となる場合があります。公的な病院が良いでしょう。

土井秀明@こまちクリニック




[79755]おへそから汁が出る
投稿者:まみ
投稿日:2023年3月27日(Mon)3:54

2021年11月頃、子宮筋腫を取るために腹腔鏡手術を受けました。その後目立った症状もなく経過観察を終えていたのですが、なんとなくおへそに違和感を感じており、ちょっと体液と血が出たりしていたのですが術後だしおへその中切ったと言ってたので治りかけだからかな?とそのままにしていました。
その後から、おへその入り口付近がちょっと硬くしこり?のようなものが出来ていて形が変わっちゃったのかなあなんて思ってやりすごしていたら、2023年の今日、おへそがかゆくなり少しいじった時にやや白濁した汁のようなものが沢山出てきました(拭き取ると少し血もついていました)。炎症しているのか何か分からず、調べると感染症の可能性もあると見て怖くなりここに投稿しています。手術からかなり日が経っているし子宮とはまた違う部分だと思うので婦人科に行くのはおかしいよな?と思い、この症状がある場合は何科にかかればよいのかをご教示いただきたいです。

 
[79755-res90321] 子宮内膜症の可能性もあります
回答者:土井秀明@こまちクリニック
回答日:2023年3月27日(Mon)11:52
おへその裏側に子宮内膜がくっついて増殖する場合があります。
婦人科で診察を受けてください。

土井秀明@こまちクリニック




[79533]腹腔鏡手術後妊娠
投稿者:あい
投稿日:2023年3月1日(Wed)19:58

1年前に腹腔鏡手術をし
今妊娠8ヶ月です。
手術後おへそに少ししこりの様な物が
ある気がし、押すとチカっと痛みます。
その後妊娠でおへそも出てきたせいか
何もしなくても、おへそだけが
チカチカ、チクチク
痛むようになりました。
前回の妊娠中はおへそが痛む事は
なかったのですが、糸か何か原因なんでしょうか?

 
[79533-res90127] 腹腔鏡手術をなさった病院で聞いてください
回答者:土井秀明@こまちくりにっく
回答日:2023年3月2日(Thu)7:47
手術の詳細が分かりませんし、おへそのどの辺りに症状があるのかも確認できませんので、手術の執刀医の診察を受けてご相談なさってください。

土井秀明@こまちくりにっく




[79282]土井先生へ
投稿者:りん
投稿日:2023年2月3日(Fri)22:12

ご回答ありがとうございました。
人間並みのヘソになることが可能ならば、ぜひそうしていただきたい、そうなりたいと強く切望しています、でもインターネットでへそ形・種類を検索しても私のへそはどの種類にも属さないようです。何世代、何十世代を経て、何らかの遺伝的要素でもって形成されたものだと思います。個性だと思って大切にしていきます。
ありがとうございました。

 
[79282-res89884] 遺伝的要素もありますが
回答者:土井秀明@こまちクリニック
回答日:2023年2月4日(Sat)12:31
臍ヘルニアなどでも変形することがあります。気になるのであれば形成外科専門医を受診なさって相談してください。

土井秀明@こまちクリニック




[79274]普通ではないおへそ
投稿者:りん
投稿日:2023年2月3日(Fri)13:38

先日、おへその歌というのを聞いて大変ショックを受けました。その歌というのは、「おへその中には何がある? おへその中にはゴマがある、、、皺がある、、、、でこぼこがある、、、ドンドン、、、」と言うものです。
実は、私のおへそにはこれらの3つのものが先天的にありません。これってヘソさえも人間並みに生まれて来なかったということでしょうか?世界的に見ても、人類の歴史から見ても、私一人だけのことでしょうか?へそのサイズは縦線3〜4ミリで閉じていて、綿棒の先がかろうじて入るものです。
相談内容は、こんなおへそを直径3センチ、深さ2センチくらいの窪みにして、中にゴマや皺やでこぼこのある造形にすることは可能ですか?出べそを治したいという相談内容は良く見受けられますが、極小の点べそを整形により、人間並みのおへそに変えることは可能でしょうか?
千葉県在住の18歳です。
よろしくお願いいたします。

 
[79274-res89867] おへそは
回答者:土井秀明@こまちクリニック
回答日:2023年2月3日(Fri)14:12
胎児だった時代に母親と対バンで繋がっていた臍帯が瘢痕化したものです。
様々な個性がありますので、直径3cm深さ2cmとは限りません。どちらかというと縦長の方が多いものです。
開いているおへそを狭くしたいという方の方が多い傾向になります。へそゴマと言われるのは垢が固まったものですので、無い方が望ましいと言えます。ヘソを作ることは難しいのですが、可能です。
写真集などを見て勉強してみてください。その結果でやはり形を変えたいと言うのであれば、形成外科か美容外科で相談なさってください。

土井秀明@こまちクリニック







 
【記事削除フォーム】
記事No/
パスワード/